都城教室のある地域の敬老会で
教室の中学生と
歌やお手玉を発表しました。
朝の連ドラより(ピアノ)
ドレミの歌(子どもたち)
しあわせなら手をたたこう(皆さん)
肩たたき(ふれあい)
ふるさと(中学生)
ツバメ(お手玉)
(まっかな秋)
地区の子どもも一緒に参加してくれたので
敬老会参加の皆さんの表情も生き生きとしていました
成人された生徒さんが出産された話を聞いたり
生徒のお祖母さんとおしゃべりできたり
ありがたい時間でした。
今朝は秋のチョコレートでホッとひといき、、、
ステキな1日になりますように