ぽぉ~のぶろぐ -5ページ目
どうも!夜中にこんばんわヽ(·∀·)ノ
 
今回の日記とは関係ない話ですが
以前書いた【電柱男】の記事の内容とちょっとリンクしてる話があって
それ調べてたら今時間になっちまったー!ってことでよ‥
 
詳しくは言えないけどあれは‥【時空のおっさん】なのかもしれないってことで~
 
まぁこの話はまた今度だ!!!
 
 
うむ、最近 筆触ってねーだよ 当然 書は無いっ!(キリッ
 
 
本当は今日書く日記 
研修5日目終わった時に書いてた内容なんで
ちょっと言い回し的なものが あれれ?ってなるかもだけど
そのまま載せますよっ!
 
おてんとさん

ここから 
↓↓↓

その日、帰り際
会長さんや、部長さんに相談してた 
僕のことを色々と 今後のことも含みで
今のスタンスは変えなくて良いんだと
これが僕のいい部分の特性なのだと。。。
 
ああ、本当に考えてくれてるんだな~って
心からホッとしたのです。。 
 
その後、荷物を取りに行った時に 
 きっと農場長残っててくれたんだと思う

「お天道様に当たるっていいことだろ」

優しく諭された
 
帰り際、農場長に言われた言葉

土のように暖かい言葉だった


泣くの我慢してたけどきっとバレてるなぁ
障がい特性上周りの雑音混じりであんまり聞き取れなかったけど
 
「お天道様に~
 
その言葉だけがやたらと心にしみたんです。




帰り車の中で、涙が止まらなかったな。



僕、ここに来て実習して良かった って思った。
 

実習は期間的には終わったけれど
本採用までに時間あるので、3日ほど実習延長してもらうことにした
 
何となくだけど
僕なりの「やるべきこと」が見えてきた感じがする
 
 
農作業楽しいです!
土触るっていいなー!って心から思ってます! 
 
 
以上 まる
 
 
 
↑↑↑
と、まぁここまでなのですが 31日まで研修伸ばしてもらいました。
 
今でも、あの時のあの農場長の言い方 
言われた言葉 思い出すと泣けてきます。
 
なんでもないことなんだよ?
 
でも農場長は何でもない僕との会話の中のとあるキーワードを覚えててくれて
 
あの「お天道様」のくだりを話してくれたんだと思う。
 
 
 
ホント 心から感謝です。
 
 
明日(厳密には今日)からまた!
頑張りまっしょい!
 


んじゃ近いうちに~ヽ(·∀·)ノ
(近いうち‥なんてない)
こんばんちわ~(;´∀`)ノ
 
今回は習字ありやせん。
 
3つまとめて記事書いてみます(微妙に全部リンクしてます)
 
 

タイトルの【KEN BLOCK】
この人の動画好きなんですよ 
 

 
気持ちいいくらい好きな走りしてくれるじゃないですか‥

今まさに僕
めいいっぱいアクセル踏んで
ぶっ飛ばして
別に障害物に当たったっていいじゃないかーヽ(・∀・)ノ
 
って感じに飛ばしたい気分なのですよね。
 
楽しそうに走ってらっしゃる(・∀・)♪
 
 
なんでそうしたいか
 
 
ここなのですよ

少し前に何とも言いがたい事がありまして
 
怒りも無ければ悲しみもない
悔しさも無く憤りも感じなかった
 
只々… 【何で】って疑問しか‥
 
考えても疑問も もしかしたら無いのかも知れない。
 
そのやり場のない感情の部分を制御したいのかしたくないのかも不明
 
ただ、思うのは車ぶっ飛ばして障害物に当たる感覚 
みたいなのが欲しいっ思っただけ
 
うん、公道は俺の物じゃないから しないけどね。
 
 
怒って

叫んで

泣いて 

って方がどんだけスッキリするんだろ
 
 
そんな時に【KEN BLOCK】のこの動画を見て
スキール音を大音量で聞いて

日増しにその出来事の整理を一生懸命消化しようと試みてる
 
けど?なんとも出来ないからどうしよう‥ うーん‥
 
って感じで モヤモヤしてるんですね。
 

昔、峠で片道15kmの登り攻めてた頃
自分の中での最高の走りをするために
集中してがむしゃらに走って
てっぺんに付いた時のあの放心状態
 
放心状態になるくらい突っ走ってぼけーっとしたいだけなのかも
そしたら
隠してた 隠れてた 感情を放出出来るのかな。。。
 
とか思ったりもする。
 
 
ただ、明日から 1周間 研修がありまして。
朝、割と早めに出発です。
 
今までの人生の中で
仕事としてはやったことのない分野で
全く想像も付かないのですが
 
とりあえずは 動く ってことを念頭に
 
研修行ってみたいと思います。
 
 
あー嫌だなって思う部分(不安要素という意味で)も少しはあるのですが
 
割りと楽しみに思ってる部分も大きいでつ!
 
 
 
そうだね 
頭も体もがむしゃらに動かして
放心状態になれば…
放心状態になれれば…
 

(´ε`;)ウーン…
 
 
 
んではまたノシシ



おはこんばんちわ~
 
今回は My Chemical Romance ですよ~♪
 
マイ・ケミカル・ロマンス(My Chemical Romance)は、アメリカ合衆国ニュージャージー州出身のロックバンド。バンド名はベーシストのマイキー・ウェイの発案で、アーヴィン・ウェルシュのカルト小説「Ecstasy: Three Tales of Chemical Romance」に由来する。
パンク・ロック、ハードコアを基調とした音楽性はクイーンやブラック・フラッグ、アイアン・メイデン、グリーン・デイ、ミスフィッツなどから影響を受けている。
2007年には、日本の音楽番組「ミュージックステーション」に出演したり、武道館でライブを行うなど、日本でもブレイクした。
2013年3月22日に解散。
 
My Chemical Romance - Welcome to the Black Parade

 
マイケミ
ほんと色褪せないカッコよさあります
 
聞き出したら止まらなくなるロックバンドでつ
 
 
んじゃまたの ノシシ