駄目なの? 己が尺度で物を見ては
型って何
基礎は誰かの尺度の物を真似たもの
その人の物ではない
己が物を追い詰めて何が悪い
基礎っていう誰かのプライドに乗っかってるからいいものが出来ないと
俺は思うな
ああ 間違ってるよ?
時間かけていっぱいしてきた奴からみたら この文章こそがいらっとくるだろうよ
その人それぞれじゃないのか
上を見すぎだ
まずは己を知れ
己の尺度が基礎ならば それに対してまっすぐまねてみろ
ただしそれは己ではない
基本的に他人である
これはこうじゃなきゃいけないとか
これはこうするもんだとか
結局はその人が達することが出来ない
勝手な基礎という尺度であらわされた
言い訳にしか過ぎないと
俺は思う!
そんな人まねばかりして 何が己だ
そんなことばっかりしかしてないから
己があらわれんのだ
愛とか気持ちがはいらねーって いってんだよ!
型なんていらねーんだよ
己を示せ!
かっこわるい!
はっきりいって むかついたわ!
まっしょうめんじゃねーんだよ!
基礎人間め!
言葉はやがて言霊になり
文字もやがて言霊になってく
読まれれば言霊になるのだ
言霊を操れないやつになんて 文字を書く資格すらない
そいつが気持ちこめて物事を表さなきゃ
ぬるい言霊にしかならないんだよ
わかってない 見えるものしか見てない
見えるものを見るのは誰にでも出来る
見えないものを操ってこそ 言霊を操れる資格を与えられる
言霊を 感性を 感情を
フルに発揮できる奴の字しか目に入らないから