Andrea Bocelli & Sarah Brightman - Canto Della Terra
◆アンドレア・ボチェッリ(Andrea Bocelli 、1958年9月22日-)はイタリアのテノール歌手。
◇サラ・ブライトマン(Sarah Brightman, 1960年8月14日 - )は、イギリスのソプラノ歌手、女優である。
◆アンドレア・ボチェッリ
トスカーナ地方の村、ライヤティコに生まれる。
6歳でピアノを始め音楽の道に進むものの、12歳の時にサッカーボールを頭に受け脳内出血を起こし失明する。
障害を乗り越えて法学博士号を取得し弁護士として活躍していたが、歌手になる夢は捨てきれずにいた。
その後、世界的なテノール歌手であるルチアーノ・パヴァロッティとイタリアを代表するロック&ポップス歌手のズッケロ(Zucchero )に見出され1994年にデビュー。
1994年のサンレモ音楽祭新人部門で優勝し、イタリアン・ポップス、カンツォーネの曲を収録したアルバムを2枚発表した後、「VIAGGIO ITALIANO」というアリアやナポリターナなどを歌ったアルバムを発売し、ヨーロッパ中で大ヒットとなる。このアルバムは初期2枚からのベスト盤となっているが、ボチェッリのテノール・ボイスが存分に活かされている。
ボチェッリのために作られた「コン・テ・パルティロ」は、後にタイトルと歌詞の一部を英語に改めて「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」としてサラ・ブライトマンとデュエットしたバージョンが発売され、1500万枚以上のセールスを記録した。
◇サラ・ブライトマン
1980年代にミュージカル女優として輝かしい成功を収め、1990年代以降はソロ歌手として活動している。
クラシックとポップスを融合した独自の音楽スタイルはクラシカル・クロスオーバーの世界的な隆盛をもたらしている。
アメリカにおけるビルボード・チャートのクラシック音楽部門とダンス音楽部門で同時に1位を獲得した唯一の歌手である。
ハートフォードシャー州バーカムステッド出身。
3歳からバレエを習い始め、11歳の時に寄宿制の学校に入学しジャズと演技を学んだ。1973年、13歳の時にピカデリー・シアターのミュージカル「I and Albert」で劇場デビューを果たした。
1976年、16歳の時にBBCの人気番組『トップ・オブ・ザ・ポップス』などで活動するダンス・グループ、「パンズ・ピープル」に加入した。一年後にはこのグループを離れ、『ケニー・エヴァレット・ビデオ・ショー』で活動する「ホット・ゴシップ」に加入し、1978年に「I Lost My Heart to a Starship Trooper」が全英チャート最高6位のヒットとなった。
Canto Della Terra
この曲を知ったのは 盲目のオペラ歌手が居るってどっかの記事で読んで
検索かけてみたらこれが最初にヒットしたのですよ
二人が歌ってる Canto Della Terra ものすごくかっこいいです
ずーっとこれ聞いててもいいってくらい
二人のカントデラテラはかっこいいです!
音楽とかオペラとかクラシックとか興味はあるけど詳しくは無いです。
ただ 好きなんで結構聞きます。
アンドレア・ボチェッリは僕にとって大きな存在です。
ホントかっこいいと思う
うまく言えないけど 生き方が?かっこいい・・
うーん 何か違うけど かっこいいと思う。
なんか励みになるんですよね。。
なんかまとまらないけど ここらで区切ってみる!w