朝の蜘蛛 | ぽぉ~のぶろぐ
1週間前くらいの お話。
 
$ぽぉ~のぶろぐ-朝の蜘蛛
 
0時に具合悪いくらい眠くなり寝る周期と
寝るのが朝方になってしまう周期があり
 
今週は寝るのが朝方の周期
 
いつもどおり
夜中までゲームをしフレにおやすみを言っていつも通りPC前であれやこれやとやっていた。
 
ブログに貼る習字を書かなきゃなーと習字道具を出し
書いていると・・
 
机の左端に違和感を感じた。
 
 
机の角に全長5cmくらいある 蜘蛛がいるではないか・・( ̄Д ̄;;
 
 
僕 結構虫得意なほうだけど 蜘蛛だけは苦手
蜘蛛ってか多足類が苦手・・
しかもコアシダカグモに似てる・・あの足速いやつ><;
 
ありゃ・・寝る前に嫌な物見ちゃったな・・
こいつ布団に入ってきたらいやだな・・とか考えてたら
 
蜘蛛と目があった・・w
 
蜘蛛もこっちを見て止まってる
 
僕も蜘蛛を見て止まってる
 
 
いつもだったら退治する方法をここで考えるんだけど
ちょっと考え込んでしまった
 
こいつは俺に危害を加えるのか? とか
こっちに向かってきたら対処しよう とか
お前は何蜘蛛だ? とか
かわいそうに・・普通の昆虫より目も多くて足が2本多いってだけで嫌われちゃうんだな とか
まぁ色々と・・
 
んで ふと 時計を見ちまった 
 
 
朝 4 時
 
 
ここでちょっと思い出したことがあった
 
「朝蜘蛛は殺すな」
 
朝蜘蛛は殺すな・・ 朝・・
 
朝4時って 朝蜘蛛は殺すなの朝に該当するのか? ってところで思考が停止
 
停止というか そこから先に進めない・・w
 
朝って何時から何時までだ?と・・w
 
 
てかそもそも何で朝蜘蛛は殺すな なのかと
 
蜘蛛は机の端から糸をたらして下にツツツーっと降りてったのを確認
そのまま机の左脇のゴミ箱周辺をうろうろしてる
害虫駆除屋さんなのですよ 蜘蛛ってね
ゴミ箱に・・虫湧いてしまったのかな・・とか考えて
蜘蛛さん どうぞ退治してくださいって考えながら
 
朝蜘蛛は殺すな の情報をネットで調べてた。
 
いろんな説があって
いろんな言い方が存在するみたいで
 
●「朝の蜘蛛は福が来る夜の蜘蛛は盗人が来る」
●「朝の蜘蛛は仇に似ても殺すな、夜の蜘蛛は親に似ても殺せ」
●「朝に糸をたらす蜘蛛は客(または幸福)を連れてくる」
 
とかね?
 
あと朝蜘蛛は神のつかいで夜蜘蛛は地獄のつかい だったかな
そんなのもあるみたい
 
あとは「夜蜘蛛来たな」(よくもきたな)とかね?w
 
夜の蜘蛛は色々言われてるみたいですね。
 
ちなみにうちの母は「朝蜘蛛はお金はいる」って覚えてたみたいwww
ちょっと笑っちゃったwww
 
んでまぁそんなの探してる間に
日は昇り・・w
 
蜘蛛を見失った俺もいて・・w
朝は結局何時からだったのかって考えたまま・・w
 
そしてもし、これが夜から居た蜘蛛だったら・・とかねwww
夜からいて殺さなきゃいけない蜘蛛で、退治できずに朝を迎えたら・・w
朝の蜘蛛になるのか!?とw 
 
 
んで 思ったのですよぉ
 
そもそも その言い伝え的なことで
蜘蛛を殺していいのかと・・
 
蜘蛛だって無駄な無意味な生き物でもないし
むしろ生き物なんだから
殺しちゃ駄目じゃないかって・・
 
たいていの理由が「蜘蛛は気持ち悪いから・・」とかね?
そういう理由で退治(殺す)という選択肢をとるでしょ?
 
そういうものの考え方が そもそも駄目なんじゃないかと・・
 
 
仮にだ
仮に、自分が普通の人より指が2本多かったとしよう
そんで 周りからは気持ち悪いと言われ 退治される(殺される対象)ってになったとしよう
 
どう? 駄目っしょ? やっちゃいけないっしょ?
 
これ蜘蛛だろうと動物だろうと駄目だと思うんだよね。
気持ち悪いってだけで 危害加えてない。
 
視的に危害・・とかっていう理屈は思っても駄目だと思うのよ。
 
 
まぁさ
逃がしてやりなよ^^;
 
広い心でさ^^
 
 
 
って思いながら ぐっすり寝た。
 
 
って話でしたっw
 
んではまた(*´∇`*)ノ