札幌市内に住む元兼業主婦 P子です

家人さん(オット)

小さなマンション住まい

 

長い事、フルタイムで

働いてましたので

夜に次の日の用意をする

習慣がなかなか治りません w

下ごしらえをしながら

飲むワインも大好きです

 

コメント大歓迎です!

お返事、ちょっと遅れています

すみません

 

2018年は、料理家として

活動します

 

小さなセミナーや教室を

予定しています

 

 

・・・・・・・・・

 

 

なにか一品欲しいなあ

 

そんなとき、ミニグラタン

たまに登場します

 

 

あるものでグラタン作ろう!

 

 

 

この日は、鶏チャーシュー★

レンチン皮付きのじゃがいも

ゆでたブロッコリー

 

 

 

玉ねぎ入りホワイトソースと

溶けるチーズと粉チーズ

 

 

ホワイトソースは作り置き

小分けして、冷凍しておきます

 

 

 

■ホワイトソース

 

・玉ネギ 1つ

・サラダ油 大さじ3

・小麦粉 大さじ5

・牛乳 500cc

 

最近は牛乳の代わりに

豆乳を使っていますが

どちらでもOKです

 

 

味付け

コンソメ 小さじ2

塩 小さじ1

コショー 適量

あれば、ベイリーフも

 

少しうす味かな?

グラタンはチーズの塩分が

あるので

 

 

失敗しないホワイトソースの作り方

 

 

玉ねぎを炒めて

↑小麦粉を加えて弱火

 

 

 

牛乳を50cc入れて

よく混ぜる

 

 

くり返します

 

 

 

200cc投入

ここまで来たら

牛乳を多めに入れても大丈夫

 

 

 

400cc投入

 

全部入れて フツフツしてきたら

とろみがついてきます

よく混ぜながら3分ほど

 

味付けします

 

仕上げにバターを

ほんの少し入れると

風味もよくなります

 

ホワイトソースの完成です

 

冷凍しない時は3日以内に

食べきります

 

小分けして冷凍します

薄めて、コーンを加えて

朝のスープにもオススメ

 

 

 

 

で、主菜は焼き魚w

おみそ汁とお漬物というww

 

和洋折衷の晩ご飯ですね

 

家庭料理は、それも楽しい

 

 

 

 

 

 

 

らいおんさんが「親子丼」を

作ってくれましたよ^^

 

 

小さなちょびさんの

折り紙が食卓にあって

胸がキュンとしました

 

わが家には、合理的なものしかなくて

折り紙が新鮮で

 

可愛いな

 

 

・・アメーバトピクックス掲載・・

 

 

わが家の「麻婆豆腐」

掲載していただきました

 

 

アメトピから来ていただいた方

ありがとうございます

 

 

 

 

このブログの主旨とかけ離れたコメントは
ワタクシの判断で削除する場合がございます

 

副業系をオススメされる方には

申し訳ないんですが、興味がありません

 

 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
明日も更新します。またお立ち寄りくださいね。

 

メールアドレス
pperontan★★★yahoo.co.jpです
 ★★★を@に変えてくださいね

レシピ提供などの依頼もいただいておりますが
お時間をいただける依頼だけ 考えさせていただきます
ご了承下さいませ

 

 

 

応援していただけたら、うれしいです。
1日1クリック有効です!ありがとうございます。

家庭料理

にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ