昨日はおはりこくらぶFinalと題して

イベント開催いたしました。

最後という声に各ブース、すごい賑わいでした。

ご来場頂きありがとうございました。

今日は作品よりも作家さん達の笑顔を

載せたいと思います💦

ピンボケして載せれないのとかあり、

全員じゃなくてすみません💦




koyoriさん、ミカヅキさん、春花さん、

1番右は初出店 、大御所のivory spaceさん。

私がイベント初出店のとき

すでに人気作家さんでした(^^)

なんか感慨深いです❣️




作家さんと子供達^_^

めりぽぴさん、CLOVER*Kさん、

じゅんじゅんさん。


子供達、おはりこ始まったとき、

まだうまれたばっかりとか生まれてないとか、、

すごい歴史感じます。



占い師さん、AEONさん、

RIVER FIELDさん。



てまりさん^_^



おはりこ始まったとき

第一回目は筑紫野文化会館で開催したんですが

そのとき手伝ってくれた

Oliveさんは、いまやレジン作家さん❣️

中央わたし、

右は魔法堂さん。




RIVER FIELDパルさん

右はAEONモモコさん。




モモコさんと肩もみカヨちゃん。


カヨちゃんにがーーっつりハグされました❣️


CLOVER*Kちゃんは

ゆみさんのお尻が触れなくなる、、といわれ。。

みんななぜかわたしに触れたがります。笑






イベント終了時に


サプライズで

特大のお花をみなさんから頂きましたあ❗️❗️


いや〜〜〜ん❗️もう泣くし。。( ;  ; )( ;  ; )


昨年8月に他界した母も

おはりこ大好きで陶器で出店してましたが

もしこの場にいたらわたし以上に

泣いたかもしれません。



ハンドメイドが好きで

販売の場所を求めて

自分たちで立ち上げたおはりこ。

文化会館から、ベレッサへと

会場を移したり

メンバーが変わったりしながらも

台風やら、大雨やら雪やら

近年ではコロナやら

いろいろ大変なこともありました。

毎年変わる、管理会社様。

好意的な方もあれば

大変なときもありました。

でも続けてこれたのは

ハンドメイドの仲間たち。

そこに会いに来てくださる

あたたかいお客様方のおかげです

ほんとうに長年ありがとうございました。











すごいでっかいお花❗️


たぶん生涯で1番大きなお花だと思います❣️

ずっしり重たい❗️❗️


下の方を少し抜いて

母の仏壇に備えました。

作家の皆さんから頂きましたよ❣️

(うちの母、仏花より可愛い花が好きみたいです)


今後はベレッサと相談しながら

できるかどうか、検討していきたいと思います。


とりあえずは一旦、これにておしまいです。


長い間ありがとうございました❣️