おはようございます
朝晩がすっかり寒くなりましたね
やっぱり12月ですね
昨日は筑紫野市の
山家コミュニティセンターにて
手作り倶楽部さんへの
しめ縄レッスンでした
高齢者の方も多い
こちらのみなさん
いつも楽しく作ってくださいます
今回は小さい方のしめ縄です
丸型とタッセル型をたくさん用意して
選んでいただきました
しめ縄
メインのお花
水引き
葉っぱ
小さなお花
小物
グルーガンでつけていきます
火傷しないようにね
みなさん工夫を凝らしながら
センスが光ります
最後の仕上げは
バランス見ながら
足そうかひこうか
先生どっちがいい?
と良く聞かれました
華やかに
しかも上品に
そして
じゃじゃーん!
完成です!!

みなさん素敵なしめ縄が出来ましたね!
どれも華やかです
11人中4人が丸型
7人がタッセル型でした

みなさん
素敵なしめ縄が出来て
にっこり笑顔
満足されたご様子で
よかった!
元気なお母さん達に
今回もパワーを頂きました
コミュニティセンターの川内様
いつもご配慮ありがとうございます
皆様
よいお正月を
おむかえくださいね