昨日はポカポカ陽気の日曜日

いつもお世話になっている、
筑紫野市の勤労青少年ホームさんで
ハーバリウムのレッスンでした。


生徒さんはいつも青少年ホームさんで
いろんなレッスンを受けてある生徒さん方。
みなさん手慣れた様子で
とてもお上手でした。




{CD051F38-B10F-4B69-98B5-D7AE003AD04B}


最近はハーバリウム人気で
どこに行っても数が少ない紫陽花を
ふんだんに用意しました。



{28E25009-F2E5-47EB-9926-2F2EDD4B56E9}


アクセントに使う
ドライフラワーは
ほとんどが私の手作り。


かすみそうのプリザーブドフラワーも
たくさん種類を用意しています。



{1C9B0C2A-7185-4F2D-ADA2-03BC435C9713}



12名の方が参加してくださいました(o^^o)



{3E5BED2F-8A54-4BBD-A62D-D5E1472B5D63}



お一人で2つ作られた方もいて
みなさん楽しく作っていただけたようです。


ハーバリウムって
瓶にいれるだけやん。

て思う人も多いと思いますが
ところがどっこい
かなーり難しいんです。
みなさん思ったところに、
花が入れられないとか、
花びら取れちゃったりとか
苦戦しながらも、
ちょいちょい手を貸しながら

無事に終了(o^^o)


私は日本ハーバリウム協会の認定講師なのですが
うちのオイルはかなり質がいいんです。

市販のパラフィンやシリコンオイルより
ずっと純度が高く
可燃性も低く
しかもオイルは美容液レベル!
肌に触れたりしても
すりこめばさらっとします。
床にこぼしたりしても
お手入れが簡単です。

純度が高いので
お花や液を長く美しく保てますよ(o^^o)



1日の受講で講師資格、
販売資格がとれますので
サイドビジネスや趣味として
ぜひいかがでしょうか?



近々、講師認定講座開講します。


2/24  (土)10〜13時 1名

3/3    (土)10〜13時 2名

ご予約いただいています。
平日や他の日程も可能ですので、
どうぞお問い合わせくださいませ。



アトリエP+Palette*
筑紫野市針摺中央2-1-13
p-palette2013★i.softbank.jp
(★を@に変えてください)
TEL   090★2855★5099(藤田)

西鉄朝倉街道駅から徒歩3分
(天神から20分、急行止まります)
JR天拝山駅から徒歩8分
ダブルアクセスで
筑紫野インターからも10分程度
駐車場5台あります。



{C0C60E1F-2A5A-43FC-8A46-E306BAA69754}