お恋の毒な人
昨日の記事で、私の好きな人って誰か、というセンシティブでノーブルな話題が持ち上がっているので、
そこんとこ、ちょっと掘り下げて、盛り上げてみようと思います。
って、下げるのか、上げるのか、どっち?
それにしても、私自身、なぜその人を好きなのか、ということをあまり考えては来ませんでした。
好きなんだから、いいじゃないか!ってのもまぁそうなんですけど、
自分でも、不思議だな~って感じる事もあるので、自分に問いかけてみようと思います。
決して人に頼らず、自分の力で答えを導き出したいと思います。
どんな事があっても、自分の力でやり遂げた、という事実は自分を大きくしてくれると思うから、
でも、一人では、悩んじゃいそうだなぁ、
さぁ~みんなで、考えよ~う!
・・・ではその人はどんな人なのか?
まず、マニアックな人、だと思いますね、
決してマニアってる人でも、間にあってる人でもないと思うんですけど、真相は分かりません。
あっ自分で言って、ちょっとブルー。
好きな人に、
「間にあってます」
うわ~言われたくな~い!!いくらなんでも、その言い方はないんじゃない?
なんだよ~私になんか恨みでもあるんかよ~、しどいじゃないか~!せめて、
「マトリックス」
くらいにしといてよ~、なに~厚塗りブス、ってどうゆーことー?あ、キアヌ・・・。
いつも通りの脱線が炸裂したところで、一句。
マトリックス 言葉の語源は 母体回帰
みたいなことらしいです・・・(wikiより)
急にマジな引用を大文字で挟み込む、背・徳・感♪
まぁ、私の好きな人がwikipediaを好きらしい、のは、この際スルーです~キラーパス~リーブス~
さて、本題(が存在するのかどうかは置いといて)
結局、私にない頼もしさ、とか包容力とか、マメさ、とか、そういうものを持ち合わせてる人なんです。
だから、憧れるんですね。憧れの、なりえない存在に、ただ憧れる日々。それが恋?
そりゃあ、そうですよね、女は男になれないし、男は女になれないんだから、
あ、なれるのか、平原さんとか大西さんとか。
って、それ、恋ちがう。性同一性障害。
ジェンダー・アイデンティティー・ディスオーダー、
っていうそうです・・・(wikiより)
あっ、気になったことを、すぐ調べてしまうその私の好きな人の性格がうつってしまった~
って、それはいいんだけど、
とりあえず、自分のこの性格何とかしたい、脱線しすぎ~~~っ!
え~、というわけで、
全身全霊で考え抜いた結果、
(空白は、考え抜いた、という意味の斬新な表現)
私がその人を好きになった理由、としてはですね、
その人が隠し持った針で、恋の毒を注入された、といった事のようです。
ええ、私は、恋の毒な人です。
気の毒みたいにゆーてますけど。
え、アタマが気の毒だって?ほっとけ(-з-)