昨日は彼くんが、お花見納めしようって
新宿御苑のNAKEDを予約して連れて行ってくれた。
今年は、浅草の船上で、新宿御苑のNAKEDの演出で、ついでだけど鎌倉の鶴岡八幡宮前で、彼くんのおかげで一緒にたくさん桜を満喫することができた。
毎週末デートに誘ってくれていろんなことを企画してくれて、しかもそれが本当にわたしを楽しませようと努めていてくれるのを感じる。
御苑に行くってなった時に、
前からいってみたいなーと思ってたカフェも予約してくれた。
映画「君の名は」の舞台で有名みたいで、すごい行列だったけど彼くんのおかげでスムーズに入れた。
わたしが提案したことにも喜んでのってくれて、こんなに最高の彼氏はいない。
ちなみに「君の名は」は観てはいない。
友達みたいに、どんな芸能人にあったかトークとか、一緒にはじめたゲームの点数を競い合ったり、元カノの写真みせろとせがんだりしている。
でも、もうすぐせまっているプロポーズ。
そんなことだけしていられない。
2人の未来設計、生活での役割分担、お互いの特性と向き合う課題など、いま真剣に話し合っているところ。
彼氏としては最高しかないんだけど、結婚相手としたときには心配なところがまだまだあって。
それは彼も同様だと思うから、わたしの考えもより深く知ってもらおうと努めている。
普通の恋愛なら2〜3年付き合って結婚なんだろうけど、相談所の出会いは結婚までのペースが早い。
そうなると2〜3年分の距離感を半年でギュッと縮めていかなくてはならない。
はじめからわたしは、どうしていけばその距離感が3〜6ヶ月で縮まるのかイメージして、計画を持って進めてきた。
それは本当に間違いではなかったと思う。
お互いに負荷を感じることもあったと思うけど、2人とも投げ出さずにいつも真っ直ぐに向き合おうと努力できた。
たぶんこれから先の長い人生も、成長しあいながら支えあいながら生きていけるはず。
向き合い続けてくれる彼くんをみていて、少しずつまたそう思えてきた。



