オンラインギターレッスンのDee Music School -15ページ目

オンラインギターレッスンのDee Music School

日本初!ギター専門オンラインレッスン専門のDee Music Schoolです。女性や子供も安心して自宅から受講できます。初心者もお勧めの無料LINEサポート。無料体験レッスン実施中

そういえば!
iPhone4Sクラッカー

yasu Diary


予約しましたねこへび
Whiteの64GBです。

初めてのスマートフォン?デビューコスモス
ずっとauなんでそのままauで予約ですにゃー


なんか届くまでめっちゃかかるみたいで、
2~3ヶ月かかる可能性もあるみたいですが。


( ̄Q ̄*)

早く届かないかな~星

楽しみ♪

&ギターいい感じ馬DASH!

現在、
ナットをローラーナットに。
フレットをJESCAR製ステンレスフレットに。

リペア出そうか検討中UFO

アンプは決まりました!
KochのTwintone II Combo TT50CⅡ
yasu Diary

明日買います(予定)
いい意味であまりクセのない音って印象。
他のメーカーは特徴を出しますが、
これはそういうのがあんまり無かったです。

でもそういうの探してました。
今のギターとも相性良かったです。

今日はギターレッスンしてきますカラオケ
(o^ ^o)ノ


いや~久っ々にブログ更新です汗

つい最近ギターを購入しましたグッド!

yasu Diary

小さいこだわりとかはいっぱいあったんですが、
一番理想に近かったんでこれにしましたチョキ

音作りの幅が今まで使ってきたギターより広いのが欲しかったんでひらめき電球

あとは細かい所はリペアでなんとかなるだろ、ってことで(笑)

あっ!購入段階で相談に乗ってくれた方!
ありがとうございました!助かりました(o^ ^o)v

今まで使ってきたギターとまたタイプが違うんで
引き倒して早く慣れないとっ!DASH!

あとはライブでも使えるアンプ(コンボ)かな?!
いまめっちゃ探してます。

ヒューケト・メサブギー・コッホあたりで考えてますひらめき電球


きっかけは、最近シンガーさんのライブに
サポートで参加させて頂いたんですが、
それが大きかった気がします。

またアンプ買ったら報告します!
(o^ ^o)ノ
結構へたってたんでメインのレスポールをリペアに出してきましたアップ

yasu Diary

フレットは全部打ち換え。
ブリッジとペグはゴトー製に交換。
配線もいじって(交換)もらいましたひらめき電球

元々のGibsonの配線の小さいことったら(笑)

yasu Diary

実際かなり良くなりました。
音が太くなり、サスティーンも良くなりました。

全ポジションで輪郭がハッキリしたので、へたさがばれます。(笑)

しばらくしたら、シングルで音を出せるように改造して貰うかもしれません。

とりあえず練習しますグー

ちなみにパソコンも修理に出しました。
パワーアップですアップ

皆さん大丈夫でしょうか??!!

うちは荷物が多いから崩れてきて大変でしたあせる
(>_<)

近所のイオンは天井が崩れてきて水が溢れてましたあせる

とりあえずすぐに避難出来るように荷造りは済ませました。
今日は友達のライヴを観に行く予定でしたが、残念ながら延期になったみたいで、まだ余震も続いていますあせる

皆さん十分気を付けてくださいね!

いざというとき、災害伝言ダイヤルは171ですよひらめき電球

ついに解決!!!!

最近3週間前くらいから、風呂に入ってると、
風呂の横の排水溝から水がドンドンあふれて困ってたんですよあせる

ユニットバスやからトイレのマットもスリッパも全部水浸しになるし・・・
しかも汚い水・・・!!


で、ラバーカップ!!!
(トイレとか詰まった時にスッポンスッポンするやつ)

買ってきてやったけど、効果なし!!

結局、排水溝を開けて、更にその奥を調べると
過去20数年ここに住んできたであろう
歴代の住人達の髪がヘドロみたいになって塊に・・・


割り箸で全部とったら、やっと直りましたっ!!!!

めっちゃ原因悩んだのに結局割り箸て・・・(笑)

パイプユニッシュ・・・
ラバーカップ・・・

最後、割り箸て・・・


コレで安心して風呂に入れマス音譜
(o^ ^o)ノ