GW後半戦初日。
思い切って、包丁を新調した

30年近く使用した包丁ですが、刃の一部が変形して
しまい、研いでも元に戻らず…
残念だけど、これは買い替え時かなとなりました。
慣れ親しんだものを手放すことには、やはり抵抗を
感じてしまいますが(^_^;)
古い物は、厚紙でくるんでガムテープでぐるぐるに
して…さようなら👋です。 長い間ありがとう

そして…
おnew包丁の初仕事は
切れ味は、とてもいい

使い勝手は…
若干、前の物より重いのと…
グリップの握り心地に、違和感が。
太くなったのと、滑り止め加工が…滑らなさ過ぎて
使い辛い。 違和感しかない…

↑でも。きっと、すぐに慣れるでしょう…
連休の朝は昨年同様…
楽しみにしていることって、あっという間に
過ぎていきますね…

あ、ダイエットというワードが出たついでに、
その経過報告をしますと…
体重の増減は、旅行前と変わらず。
旅の最中は、間食し、白米も昼夜といただき、
夜は、ビールとハイボールを好きなだけ楽しんだ
ので、軽く1kgは増量するだろうと、覚悟していま
したが、歩き回ったのが良かったのでしょうか?
全く変化がありませんでした。
増えていないことは、大変喜ばしいことですが。
ただ、旅行から帰ったその夜から、また節制を始め、
一週間以上が経つというのに、100gも減らないこと
が、とても気がかりです

5月の末までに1kg減 の目標、達成できるのか?
ちょっと不安になっているところです(^_^;)
本日は『こどもの日』

朝から
夫が、久しぶりに洗車をして来てくれました

ところが。。。
どんな洗い方をしたのでしょうか…
スポンジ?の跡、無数のキズがついてしまいました。
明るい場所で見ると、くっきり浮かび上がる無数の
細いキズが…

どんな力で擦ったのだろう…

「ごめんなさい。」と、頭を下げて反省している
夫に、何も言えませんでした。
腹が立つというよりも、悲しい…というのか、
ガッカリというのか。。。
なんで?なんでそうなるの?
← こんな感じ

でも、洗車なんて自分でしなかった人(夫)が
自ら綺麗にしようと動いただけでも、すごいこと
ではないかと、
私は今、悲しみの中で 笑、気持ちを立て直そうと
している最中です

夜は菖蒲湯に入り、お寿司と焼き鳥で乾杯



して、全てを忘れましょう。
あ〜ぁ…
次回からは、また私が洗車するかな…
