またまた、オバさんのダイエット記録です
恐縮です(^_^;)
先週の金曜日。
「目標達成まで残りあと100g!」というところ
まできました。
華金のお楽しみは、目標を達成するまでやめてお
こうか、どうしようかと迷い…
飲みました うい〜っく…
金土と、2日間 350✖1 ずつ。
↑飲んでも節酒を心掛けている自分を褒めてあげたい…笑
そして日曜日からはまた、アルコール、間食抜き
生活に戻し…
月曜日の今日、朝の測定で500g減っていました。
3月16日から始まったダイエット。
本日、4月14日。
1ヶ月で2kg減!
目標達成です
…嬉しいです 『太りしろ』ができました。笑
ここからは、フォームローラーを使ったトレを
中心に、1ヶ月1kgずつ、ゆる〜く健康的に
減らしていこうと思っとります!<(`・ω・´)
ダイエット、まだまだ続くよ!…どこまでも?
今日は、漢方薬局へ
お陰様で、順調であることを先生にお伝えすると
他に気になるところは?、と聞かれ…
外出前になると、お腹ゴロゴロ(゚´ω`゚)゚。ピー して
しまう、と。
これは小学生の頃からずっとそうで、あーでこー
で…と、色々と話してみたら、薬を調節してくださ
いました
症状を聴き取って、その人に合う、その人だけの
薬を調合して、体調を整えていく。。。
漢方の先生って、、、スゴイです←語彙力よ(^_^;)
あと…
昨年の夏頃から、28日周期で訪れていた月の使者
が、30日〜、40日〜、50日〜、と遠のき始めていて
体調にも変化があり、そのことについても相談に
乗っていただいているので、更年期を幸年期として
過ごす準備を整えているところです。
不調のまま放っておくと、私自身も辛いし、一緒
にいる夫、周りの人達にも迷惑をかけてしまいま
す。
意識して体力作りをしたり、自分で自分の気持ち
を日々明るく、前向きに保つよう心掛ける工夫が
大切だと痛感しております。
先生のことも信頼しているし、漢方薬は私には合
うのだけど、保険がきかないから懐が…キツい(^_^;)
だから、しっかり自己管理して、心身共に健康で、
元気でいることがやはり一番だと痛感したのでし。
身も心も軽くなった薬局からの帰り道。
昨日の雨で、ほとんど散ってしまった桜の木。

今日も夫は、ヘロヘロになって帰宅するでしょう…
元気になる夕ご飯を…
豚汁と…鶏胸肉の何かにしよう!
コーヒータイムしながら、検索しまーす(^^)