先日、友人と3人で新年会に出かけた夫。
帰りは、午前様…🌄
1週間前に、体調を崩して寝ていた人とは
思えない…
夫以外のお二人は、会長(Aさん)だったり、
大手の重役(Bさん)だったりする。
今回、2軒呑み歩いて、1軒目はAさん、
2軒目はBさんの奢りで、夫は…出費ゼロ。笑
とても楽しませていただいたようだ

夫はヤンチャな頃から、友人たちの間でも何故か
可愛がられる不思議な立ち位置にいる。
4人兄弟の末っ子だから、甘え上手なのか?
お二人とも、高校からの付き合い。
Aさんは、同じ職場だから夫のことは良くも悪くも
よ〜く分かっている。
Bさんは、ヤンチャだった夫とはタイプが違って
物静かな人。
家が厳しくて家出をして、1ヶ月ほど夫の実家に
寝泊まりをして、一緒に生活をしていた時期があ
った。
自由過ぎる夫を、基本的には羨ましがっていた
みたいだけど、「それはあかんやろ」と指摘され
たこともあって、疎遠になった時期も長くあった。
…随分、昔の話なのだけど。
夫が、私のことを
「口ごたえばかりして、全然言うことを聞かない」
と愚痴った際、
このBさんは、
「ぴーにゃんにだって、気持ちがあるんだから。
調子に乗りすぎ。お前が横暴過ぎる。そんなの
かわいそうだ。お前が悪い。」と
当時尖りまくっていた夫に、唯一苦言を呈して
くれたのだった。。。
↑この話を、夫自ら私に話し…笑
私の中でBさんのポイントが爆上がりした。笑
そんなBさんから、今回しみじみと
「本当、、、(夫が)柔らかくなったなぁ…。
全っ然違う。人って、こうも変われるもん?」
と、何度も何度も繰り返し言われ、
「色々あったんだろうな…察しがつくよ。」
などと、言われたのだとか。
↑ホントに色々…あったもの。ねぇ

普段はあまり喋らないBさんが、今回は自分のこと、
仕事や夫婦の悩みを語っていたらしく帰る頃には、
スッキリ、元気になって帰って行き、
翌朝には「次の飲み会も設定してよ。もっとみんな
で飲む機会を増やそう。」とラインがきたそうだ。
👩「Bさんもスッキリしたようだけど、
お父さん(←夫)も、なんかスッキリした顔してる。
私の悪口でも、言って来たのか?ギロッ!」
👨「うん。そうなんだよ…。いや、悪口なんて
言わないよ!笑
ずっとBがダンディに静かに語って、俺等は聞き役
だったんだけど。
色んな情報も聞けたし、面白かった。
なんかスッキリした。やっぱり昔の友はいいね。」
この友人たちとは、何もかしこまることなく、
下品な下ネタを誰かが言っては、誰かが突っ込むと
いう感じで、それは昔も今も変わらないみたい

私も高校時代の友人と喋ると、元気になる。
※下品な話は一切ありません。笑
これは、不思議な感覚だなと前から思っていたけど
…生き生きしていた頃の感覚に戻るから…だろうか?
20日(月)。



21日(火)。

・白菜、にんじん、ベーコンのトロトロ煮
・味噌汁。その他…
ここ数日、くしゃみ連発。
そろそろ花粉症の薬を飲み始める時期かな。