9月12日の今日は
『マラソンの日』だそうです。
ブログスタンプを移動させようとしたら
消えてしまいました。。。
どこに移動したのでしょうか?消えたスタンプ…コワイ
スタンプは消えてしまいましたが…
ネタだけ、そのまま使わせていただきます。
↓ネタはこちら。
走ることは得意?苦手?
走ることだけは得意でした(^^)
幼稚園の頃から
運動会(体育祭)の徒競走は…
人の背中を見て走ったことがありません
↑逆走はしていない⚠
高校時代は部活動で少し専門的に鍛えてもらい
高2の時が人生最速でした。大抵みんなそうだわね
クラスで、テストの結果などを見せ合っていた
席近くの男子(野球部)と体力測定のタイムを
言い合った時、同タイムで。。。
微妙な空気が流れたことを思い出します
(50メートル走6.8秒でした)
学業より部活動に燃えた青春時代楽しかったー
でも、マラソン(長距離走)は・・・苦手で。
いつも真ん中よりやや上あたり…という成績で
まーったく、ダメダメでした

もし今、50メートル走ったら…
何秒かかるんだろう…( ´,_ゝ`)プッ 10秒とか?笑



今日は朝から
せっせと床拭きをして汗を流し、
昼食後に
この夏の我が家の定番

玉ねぎの大葉漬けを準備。
夜には、いい具合いに漬かるでしょう。。。
さて、明日は華の金曜日です



美容院へ行って



その後は…
久しぶりにお出かけしようかと。
夫も息子も、
「もっともっと、どんどん遊んで来いっ!」
と、背中をどついて来るので
…お言葉に甘えて、行って来ます

にゃんぴー(ΦωΦ)は、
息子がみててくれるので安心です…

日帰り旅。
前回は4月でした。
(奈良の法隆寺へ、夢殿の秘仏見学に。)
京都で1回、奈良で2回の乗り換えがあって
おまけに、事故と点検で時間が遅れたりで
大変でした(…といっても、それも楽しかった想い出
の1つなのですけどね)
今回は、在来線
1本で乗換なし。

何も迷わず、1時間足らずでシュッと到着できる
近場にしました。
近場とはいえ、初めて訪問する場所です。
初めての場所を歩いて、観て、感じて…
初めてのお店で、おすまししながら食べて、呑んで…
色んな初めてをじっくり体験し、気分転換をして
きます

人参(明日のお楽しみ)をぶら下げて
今夜の夕飯作りは、楽しく頑張れそうです(^^)