牛タンは厚切り派?薄切り派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



『牛タンの日』。
そんな日があったのねひらめき


9.10(くがつ.とおか)・・・

9(く、きゅう)、10(てん)・・・

きゅう(ぎゅう)、てん(タン)・・・

牛タンってこと???笑 ちがう?



牛タンは
厚切り派?薄切り派?と聞かれたら。

薄切り派です🙋
そして、しっかり中まで火を入れたい派。

周りの人からは
「焼き過ぎ!ほら!あげて!」と
言われながら…最後まで育て(焼き)ます。

夫や息子は、10数秒焼き。
さっ、、、さっ…と炙って食べる感じ。
表の色が変わればいいらしいアセアセ

お互いにお互いのお肉(焼け具合)を見て
『えぇーっ!Σ(゚Д゚)!』となっています笑








黒猫あたま黒猫あたま黒猫あたま

昨年から断捨離を始め、
家の中を心地よい空間にしたいキラキラ
取り組んできました。(現在も続く…)

まだまだ、処分するものが出てくることに
驚きます。

プロの方なら、どんな手順で、どう整理収納
するのだろうかと

この作業は、エンドレスなのではないかと

もう、どうでもよくない?と
嫌気がさすこともあります泣き笑いいやーっ!助けてー!

日々の掃除に関しても同じく。



ちらかして
かたづけて…

よごして
あらって…



↑どこかで見たフレーズ。
(あの絵本のね上差し)
家事は、これの繰り返し…真顔ちょっと虚しい時も…

嫌いな作業ではないし
どちらかというと
一人で黙々と出来るので
私には向いていると
思うのですが。。。


家事は、生活の…人生の基本だな
なんてことを思いました。 ←それっぽく言う笑



たくさんおぼえて
たくさんわすれて…



そんな感じで
これからも、楽しく穏やかに過ごします。







日曜日。晴れくもり晴れ時々曇り

夫からのリクエストで、
男組に安いステーキを焼きました… 
もちろん、呑みながら楽しくねニコニコ




私は、安い(チン!する)ハンバーグを。笑


👨「美味しかったぁ!これで今週も頑張れる。
…やっぱり、ラードで焼くと美味しいね♡」

とのこと。



あ…不安



使うのすっかり忘れてた。。。笑