金曜日。
連休も残りわずか。
朝はホットサンドを作った。
食事を終え、食器を洗っていた時
つるん!と手が滑って、お気に入りのお皿
※結婚当初から使っていたモノ
を、落としてしまい…(TT)

朝からテンションだだ下がり
夫が
「毎日洗っていれば、そりゃたまには割ること
だってあるんだから…。」と。
「お気に入りのお皿だった。」と言うと
「形あるものはいつかは壊れるからねぇ。」と夫。
まあね、その通り。
その通りなんだけど。。。
なんて言うのかな…本当に残念で(TT)
なんで手が滑っちゃったかなぁ・・・
私のアンポンタンっ!と(TT)
そこで…
あぁ…そっか。そうだった と、一人で納得。笑
気持ちを切り替え、買い物に出掛けた。
…ついでに、瞬間接着剤を購入し 笑
ダメ元で修理してみた。
まぁね…。
元通りには戻らない。けど…
一応、当時贈ってくれた友人とお皿に
ごめんね…と、いう気持ちで
やれる範囲でやれることだけ
やっておきたかった。
次に使った時に剥がれてしまったら、その時は諦めて処分する。
この時、自分の指に
この瞬間接着剤がついていて…
知らずにティッシュを触ってしまい…
そのティッシュがまるで皮膚の一部のように
ピッタリと引っついてしまった笑
ぬるま湯に浸けて、根気よく擦ったりしたけど
綺麗に取り除くことができず。
Google先生で対処法をきき、除光液を使ったら
するん!と、綺麗に除去することに成功
↑失敗から1つ学びました
今日は、想い出のお皿を割ってしまったけど…
それを引きずらずに、車の運転もしたし 笑
瞬間接着剤が誤って手についてしまった時の
対処法も知ることも出来たし 今さら?笑
『メメンとモリ』を読み返すこともできて
結果、いい一日となりました
このお盆の連休は、
もういい!ってぐらいに、ビール🍺もご馳走も
充分楽しむことができたので、
今日から平常通りの質素生活に戻します。
↑この宣言いる!?笑
質素倹約でも充分楽しめているので、贅沢は一日で
いいのかも…と、思ったりしました。
さて、また『節酒』も意識しないとね…笑
ということで、今夜はノンアルビールで乾杯🍻(^^)
連休のあと2日間は、運転の練習も頑張ろう(^^)