心霊体験したことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



心霊体験…魂


これは。
疲れが溜まっていたから…
まぼろし〜上差し を、
見たのだと思っているのですが。


社会人1年目。
まだ実家に居た20代前半の頃のお話。


その日。
体調が悪くて早めに就寝したものの
どんどんしんどくなり、目が覚めました。

ふと見ると
私の部屋のドアが数cm開いていて…

ドアノブに手をかけ、
その隙間からこちらを覗いている人影が
見えたのです。


「お母さん??」と、声をかけると
何も言わずに音もなく…ドアが閉まりました。


その後、私は気を失うように
寝てしまったのですが…。


翌朝、「夜中に私の部屋を覗いた?」と
母に尋ねてみると、「そんなことはしない」と。


そして、気味の悪いことを言うなと、
私は怒られました。。。笑


この日から高熱が一週間続き…
耐えられなくなって病院に行くと、即入院となり
ました。
友人4人と行った、楽しい沖縄旅行のあとの
出来事でした。


覗いていたのは・・・だ〜れだっ。 まぼろしや。





もう1つ。

私が4歳の時。
祖母(母方の)が闘病の末、亡くなり
火葬場につれて行かれたときのお話。


火葬場は、私よりも背の高い雑草が生い茂っていて
それを踏み分けて入って行くような、人気の無い
広い空き地のような場所に、小屋がポツンと1つ。
そんな場所でした。


火葬が終わり…
ガラガラ…とお骨を乗せた台車が出されたとき。
お祖母ちゃんのそのお骨から
ひらひら~っと、白い蝶々が飛び立って…
くるっと回って、どこかへ飛んで行きました。
…ようにその時の私には見えました。


それを、母に言うと
馬鹿なことを言うな!…と怒られ笑
それ以来、誰にも言えずにいたのですが


一昨年、義父の葬儀の時に
ふと思い出して、息子にその話をすると


「ヨーロッパだったかな、忘れたけど…
死者と蝶のそういう話はよくあるみたいだよ。
挨拶に来たのかもしれないね。」と…。ぐすん

変な人扱いされなくて良かった。笑


祖母と私は、ほとんど接点は無かったのだけど、
(祖母は九州に住んでいました)
一度だけ遊んでもらった記憶があります。

玄関の廊下で、私がマットに縄跳びを持って座り、
それを祖母が引っ張ってくれた…という遊び。笑

そのたった一回のことですが、
ハッキリ記憶に残っています。
親戚の中で、一番優しかった人…

お墓参りもずっと行けてないから…九州は遠いからな…
行けるうちに、一人で近況報告にいこうかな。





黒猫あたま黒猫あたま黒猫あたま

今日は月イチ通院日でした。
また、飲酒の話になりました。笑


私の飲酒量は大したことはないし、休肝日もきちん
と設けているので、問題はないとのことでしたが
休肝日の設け方?の話になりました。


私が
「休肝日は2日以上続けた方が、その効果がある
んですよね?」
と、言ったことがきっかけでした。


先生の話では、
休肝日を入れるタイミングが大事だとのこと。
休肝日を2日以上続けても、飲む日が多く続くのは
やはり肝臓に負担がかかるので、

「呑んで、呑んで、休んで(休肝日)
呑んで、呑んで、休んで…という方がいいかも。」
とのことでした。


その話を聴きながら
カスタネットマンが頭に浮かんでしまった私です。
↑わかる方…いるかなぁ。




今日は華金。
私は、ハイボール濃いめで。乾杯!です。

皆さま、暑い中一週間お疲れ様でしたm(_ _)m
どうぞ楽しい週末をお過ごし下さいませ。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。