今日の暑さは、マジヤバイ🥵
…夫からラインが来た。
確かに今朝は、8時過ぎの時点で
既に、暑くなりそうな気配があった。
お昼前からぐんぐん気温は上がっていき…
午後3時で37℃。
体感温度38℃と記録された。
まだ梅雨明けもしていないと言うのに
なんということでしょう!!
お疲れ様。
水分、ちゃんと摂ってね😊
と、返信した。
昨日も猛暑だった。
夕方4時頃、宅配が届いた。
玄関に出ると、私よりやや年上らしき、中年の
男性が、汗だくで、険しい顔をして立っていた。
荷物を受け取り、最後に、冷やしておいたドリンク
を「よかったらどうぞ。」と、お渡しした。
険しかった表情が、フッと緩んで笑顔になった。
夜、その話を夫にすると
『この仕事は色んな意味でキツイから、そういう
気遣いは、ホントにね…嬉しいんだよ』と。
夫は、今の仕事に就いてから、その有り難さが
よく分かったと言っていた。
1本、たかだか100円ぐらいのことだけど
夏場は1本では絶対に済まない。
しかも、世間的に下に見られがちなこの職業は
そんな扱いをあちらこちらで受ける。
心まで荒んでくるような時がある。
そんな時に、親切にされると
嬉しくて泣きそうになる…と。
実家の母が、いつも配達員の方にそうしていたの
を見てきたので、私もそういうものだと思って
夏場は冷たい熱中症対策の冷たい飲み物を
別の季節にはお茶を用意している。
でも、冷たい対応をする方もいることを知って
驚くこともある。
以前、友人のブログに、ちょっとした品と
お礼のメッセージを添えて、配送員の方に
お渡しした…ということが書かれていて、
それを読んだ時、私はその気持ちがとても嬉し
かった。
夫が疲れている時に、他所の方からそんな風に
優しく接してもらえていたら、私も嬉しい。
※モノが欲しい訳ではありません。笑
自分や身内や友人が、してもらえたら嬉しいことを
どんどん、他の誰かにもしていきたいと思う。
こういう記事を書くと、
綺麗事を。
良い人ぶって。
…と言う人もいる。
例えば、私のこういった気持ちや行為が、本物の
優しさではなかったとして。
その行為を受け取った方が喜んだり、笑顔になれた
のなら、何も問題はないと思う。
明日はお祝い事があります。
…ということで。
今夜は前夜祭どぇ〜す。←嬉しくて仕方ない笑
・鶏肉と玉ねぎのトマト煮
・砂肝の塩ゆで
・ミニトマトの浅漬け
・ナスの煮浸し
・やみつききゅうり
いつもと変わらない内容ですけど。。。笑
今日と明日は…
美味しく食べて
楽しく呑みまーす ウレシ!
今日も一日。
暑い中、お疲れ様でした。乾杯🍻!(^^)