連休前半戦の朝食は・・・
食パン、ハム、溶き卵、とろけるスライスチーズで
夫 「美味い!これはあと3つは喰える」
息子 「俺は、あと4つ喰える!」
私 「朝からズッシリ。1つで充分」
こんな会話を連続2日。笑
連休前半戦の朝は、ゆっくりのんびりと
平和に過ぎてゆきました。。。
今回の連休は、何処かへお出かけする予定もなく。
夫の趣味のイベントが、来月(再来月も)入っていて
それに向けての練習で休みが埋まっている。
夫の仕事は、朝も早く、毎日ヘロヘロになっている
ので、練習以外の休みは寝ていることが多い。
だからと言って、特に私は文句はない。笑
私は私で、気候のいい時期に、一泊や日帰りの旅に
一人で出かけ、
たまーに、友人とお出かけやランチに行くことが
出来れば、充分満足なのだ。
先日、日帰りで奈良へ出掛けた時、
親切な店員さんの他にも、良い話や面白い話が
あって、それを夫に話していたら
「1人でも楽しそうでいいね。。。
僕は、いつ連れて行ってくれるの?」
と、言われた。
私は、
夫が自分の趣味を優先して、どんどん予定を入れて
いくので、私はそれを邪魔しないように、それ以外
は身体を休める日もあった方がいいと思っていると
説明した。
(実際に、夫は家に居るとほとんど寝ている…)
「2人の予定を言ってくれたら、そこには何も
入れない」
と、夫は言うのだけど。
過去に何度も、先に入っていたはずの私との約束
を、後から入った夫の付き合いの為にズラされた
り、お流れになったり。そんなことばかりだった
から、私の中では、あまり期待しないように…と
いうか、そこに重きをそこに置かないように考え
方を変えた。
…という話も、ついでにしておいた。
少しは、分かってくれただろうか?
旅行に行きたいのなら、2人で協力し合って
その費用を貯めなければ行くことは出来ないし、
たまには、宿泊先や行程を夫が率先して決めて
くれてもいいのに…とも思う。
それは、私のわがまま?なのだろうか
と、GW前半戦の最終日に、こんな平和な愚痴を
こぼせることに感謝しなければいけませんね。笑
明日から3日間、後半戦ものんびりと過ごせるよう
家の中を整えておこう✨