木曜日
今日は、月イチ通院日でした。
診察時には毎回
朝晩の血圧と行動を記録した手帳を提出し
それを見ながら雑談診察をする。
今日は先生が
それをパラパラっとめくりながら
「にこにゃんさんは、、、アルコールを…
ビールを飲まれるんですねぇ…。へー。500…。
500を飲まれるんですねぇ…。いえ…いや別に
いいんですよ?…好きなんだな、と思って。
…ビールがお好きですか?笑」
先生が笑いながら言った。
な、なんか…恥ずかしい

「は、はい。平日は飲みませんが ←なぜか強調
週末だけ飲みます。
ビールが(…溜めて)大好きです。ハイボールも
追加で飲んじゃうときもあります。へへっ。」
私が、そう言うと
それまで息を潜めていた?看護師さんが
( ´,_ゝ`)プッと吹き出して
「週末のビールは美味しいですもんね。」と
フォローするかのように賛同してくださった

「はい。最高です!」
と、最高の笑顔をふりまき ←得意技は愛想笑い
診察室を後にした。
寒暖差や花粉症の影響はあるものの
血圧も体調も落ち着いていて、現状維持で

今回も取り敢えず、ホッ
。

過去には
毎晩、ビールやハイボールを
500✕1、2本 どころではなく…浴びるように
何杯も何本も飲んでいたなんて。
飲んでも飲んでも酔えずに
酔うまで飲んでいたなんて。。。言えない




私が五十肩になるまでは、腕枕で(笑)寝ていました。
今は、ネコ用ベッドを使用することで
肩への負担を無くしました…(^_^;)
夜中に何度も起こされて

この10数年間、慢性的な睡眠不足ではありますが
私が落ち込んだり、眠れない日なんかは
スピーっ
という寝息が癒しのBGMになって

何度も助けられました。
猫の毛は柔らかくて、匂いも優しい

存在が癒しそのもの、です

そんなにゃんぴーも、もうすぐ14歳になります。
黒い毛の部分には、白い毛が増え
黒目の部分は灰色?っぽくなり…
寝ている時間や、ボーっとしている時間が
年々増え、着実に老いていくのを感じますが。
沢山遊んで、沢山撫でさせてもらうからさ。
元気に長生きしてね


