日曜日
🎄イブの日は、朝から大掃除

珍しく、夫が自分の担当箇所を
早々にやっつけてくれた。
※夫担当箇所…電気の傘と風呂場(の天井のみ!笑)
私が作業し辛い、高い所だけお願いしている
いつも大晦日ギリギリにせわしくやるか、
「まー、えぇだろう…」とやらないか。笑
…夫は、そんな感じだったけど。
今年は、有り難いことに
早めに取り掛かり終わらせてくれた。
これで、ほぼ大掃除は終わり。
晦日からゆっくり出来るかな

こたつに入って、白湯をすすりながら🍵
再放送のドラマを観て、ゆっくり過ごしたい。
※昨年は、佐藤健くん主演の『天皇の料理番』を
一人で観ていた。途中から「何?面白いの?」と
参加した夫。
結果…2人でおいおい泣いた。笑
とてもいいお話だった…。ホントに良かった



大掃除を頑張ったイブ🎄の夜🌃は…
毎年恒例の手巻き寿司とチキン。
ビールは『KIRIN 一番搾り』。美味しかった~
やっぱビール
って…最高〜(≧∇≦)b

そんなことより、ランチョンマット。
早く買い替えなさい!って話

月曜日
前夜までの元気はどこへやら…
私は、いつの頃からか…
冬が苦手になりまして
特に12月は、元気が出ない。
今年は、わりと安定していて
調子が戻ってきたかな…と思っていたけど
急に落ちた

こんな日は、
無理せず身体を休めるか
少しだけでも動いてみるか
この日は、何も考えずに動いてみた。
夜

夫が肩が痛いというので(いつもの)
「肩甲骨まわり、マッサージする?」と聞くと
「えぇ〜…。いいのぉ?」と甘えた声を出し、
キラキラした瞳で

←こんな瞳



私を見つめた。
そんな…甘えなくても、マッサージぐらい
しますよ、私。
👩
「気持ち悪いから、見ないで!
」

冷たく言いながら、マッサージを始めると…
👨
「もぅ…冷たいんだからぁ…あぁ、気持ちいい…」
1分も経たずに寝息が聞こえてきた。
肉体労働だから、そりゃ、疲れるよね。。。
これからが、本当に厳しいだろうなと思った。
今年勉強した、リンパケアが
この先、少しでも役に立てば…と思う。
火曜日
今日は、元気が復活。
昨日、身体を動かしてみたのが良かったのかな。
本人もよく分かっていない。。。
30日の晦日から、ゆったりと過ごせるように
29日までは通常通りに。
面倒なことも(笑)もう少しだけ頑張ろう…少しだけね♡