お父ちゃん。お仕事お疲れちゃん。…の旅。
…行って来ました。
夫を労うつもりで、今回
…運転しました

自宅からインターまでの約30分の道のりを

約1年ぶり(もっとかも?)にハンドルを握り、
ものすんごく緊張しました。緊張感ハンパない!
助手席からの夫の問いかけにも
チグハグな返答をして笑われ、
「音楽、かけて……」の夫の問いには
かぶせ気味に「かけないで
」と。笑笑

夫から言わせると、私の運転は
ブレーキを踏むタイミングがワンテンポ遅いらしい。
私自身は、
前の車にぶつかることなく←当たり前
止まることが出来るタイミングのつもりなのに
「あっ…あぁっ!……こわっ!」
「ちょっ
まっ…うわっ…こわっ!」

と、毎度隣で怖がられてしまう。。。

夫よ。
私は、あなたを労うつもりで運転しました。
少しは、役に立ったでしょうか・・・

高速にのる手前で運転手交代。もう安心
笑

滋賀県甲賀市へ。
自分達もいい歳になって来たし
ちょっと感じの良い、いい器で
食を楽しんでみよう
↑珍しく、夫婦で意見が一致しまして。
信楽焼きを見に行くことになりました。
途中、『のぼり窯カフェ』で
コーヒー☕休憩をはさみ…
出ているのだとか。
黒目が消えかけて…ちょっとこわい?!
私のカップはリボン🎀がついた
女の子のたぬきカップでした。
何箇所か窯元やショップを回り
急須🫖、お皿、お茶碗など…
気に入ったものを購入することが出来て大満足。
その後、おごと温泉へ移動。
宿泊したお宿は、とても居心地良く、
温泉の泉質も柔らかく。
夕飯も、どれもこれも美味しくて

一口ビールと白ワインを1杯ずついただき
程よく酔いがまわっていい気分。
そんなこんなで
あっという間に1日目が過ぎていきました。。。
2日目に続く