先日、夫の仕事関係(組合)で
ボーリング大会が行われた。


大会前日は、景品や参加者名簿などの準備で
一日が終わってしまい、夫は少しだけ不機嫌だっ
た。


当日の朝も
「面倒くさぁい。行きたくなぁい。」と
はなわさんの武蔵丸モノマネみたく不貞腐れていた。
 ※↑分かる人居るかな?



「お父さん。優勝して、いい景品もらって来てね。
期待してまーす(⁠•⁠ө⁠•⁠)⁠♡」と、言ってみたドキドキ

※本心は、優勝や景品なんて期待はしていません。
いや、それも失礼な話だな…。


寝転んでいた夫は、ムクッと起き上がり
「それがさぁ…」と力説し始めた。


優勝、準優勝は毎年決まったチームで、
そこには1ゲーム、200以上のスコアを毎回出す人
が、何人もいるのだとか。


「その人達さ。マイボールに、マイシューズに、
マイ手袋 (←なぜかここだけ日本語(笑))を、
持ってるんだよ。もうプロ並なのおいで」と。


「大丈夫。お父さんなら出来るってパーハッ」と


200超えのスコアと景品を期待していると
プレッシャーをかけて見送った。笑


夫は、
「大会後の食べ放題のランチを楽しみに頑張る!」
と、笑顔で出掛けて行った。





数時間後・・・
ランチを食べ終えた夫から
今から帰る🐸コール(ライン)が来た。


そこには…

優勝は出来なかったけど、入賞したよ。

スゴない?

焼き鳥焼き機をゲットしたの!

僕、スゴない?


…唾がかかりそうな勢いで
コメントが次々に入っていた。



焼き鳥焼き機、て。笑

正しい商品名は『アミ焼き大将』でした。。。
キャッチフレーズ
『晩酌のお供に、小さなお店気分!』
・・・うん!いい!スゴくいい!(≧∇≦)b笑



早速開封して試してみた笑
この日は、ちょうど息子も帰って来ていたので、
ちょっとしたパーティーみたいになった…クラッカー
(パーティ…て。笑)


と、言っても。
既に出来上がった焼き鳥を購入し、
ここで温めただけ。ジュージュー焼肉
でも、呑んでしゃべりながら、
自分の串をひっくり返すのは楽しくて、
まさに『小さなお店気分!』を味わえた。


…あぁ…うれしたのしおいしかった ラブラブもぐもぐラブラブ




「お父さん。凄いね!いい物ゲットしたねひらめき
と、言うと


「凄い?俺もたまには、役に立つだろ?」と
ものすんごいドヤ顔をして私を見た。


すかさず、
「うん。結婚して初めて活躍したね!キラキラ」と
満面の笑顔で答えると、息子も夫も大笑いした。




昨夜、夫が
「俺がゲットして来たアレで、今度は
焼肉やろう!手入れも簡単だし…」と言った。
(俺がゲットして来たアレで、って笑)


「そうだね。」と答えると


「よし。今週頑張ろ。焼肉、やきにく…」


…ご機嫌さんになった。。。





↓以下、言いたくても言えなかった心の声。

焼肉か…。部屋にニオイがねぇ…泣き笑い
私は、また焼き鳥が食べたかったんだよなあ。
でも、父の日だからさ、いいよ。焼肉で。
好きなお肉、たくさん食べて下され。
…でね。それはいいんだけどさ。
「手入れが簡単」って言ったね?
手入れしない人が、簡単にそれ言っちゃだめっ注意


はーっ。スッキリしたっキラキラ



※箱を見ていて、今頃気がついたけど。
焼き鳥を焼く時は、金網は必要無かったのね(笑)


あー、…次はネギマも食べたーい(⁠^⁠^⁠)