日曜日。
綺麗な満月でしたね。
ベランダに出て、月を眺めながら
伸びをして、深呼吸。
↑とか言って。たったの5分ですよ。
最後は少し真面目に…。
なんとなく…「なったらいいな」を
…静かにイメージしておきました(^^)
月曜日。
毎年恒例の
新玉ねぎドレッシング作り。
ガラス瓶を煮沸消毒している間に…

調味料を混ぜ混ぜし…
消毒した容器が乾いて冷めたら
上の2つを詰め込んで…
冷蔵庫でひと晩寝かせると

玉ねぎに味が染み込んで美味しいですが…
今夜からでも充分食べられます。楽しみ〜(^^)
このドレッシング。
サラダにはもちろん、
唐揚げなどの揚げ物にかけても
サッパリ食べられておいすぃの
です。

お肉と一緒に炒めても🙆。
また
この玉ねぎとゆで卵を刻んで
マヨネーズで和えると
なんちゃってタルタルソースになったり。
用途は色々!とても便利な
我が家の夏のドレッシングなのです(^^)



最近はずっと、口内炎が出来ては治り…
治っては出来て…を繰り返していて
口の中が少しだけ辛いので…あります(T_T)
…と言っても

食欲が落ちることもなく…
だから痩せることもなく…( ;∀;) ←泣く(笑)
ぽっちゃりは健康の証!
健康なうちに沢山お出掛けしておこう!と、
毎晩、るる○を熱心に見ていると
夫から
「次はいつ何処に行く?」と言われました。
あれれ?次は、って??
もしやあなた…一緒に行くつもりですか???笑
夫は
「ひと月に1回でも2回でもいいから、
どんどん『一人で』出掛けて楽しみなよ!」
と、煽るように『楽しめ✖2』と
ひとり旅を私に勧めますが、
私がひとり旅を計画し出したり、
旅から帰って来ると、
「1人で寂しくない?」「1人で楽しいの?」と
毎回、必ず訊いて来ます。
そして
「車の方が(助手席で)ゆっくり出来て楽じゃない?」
と、言うのです。笑
※毎回、毎回訊いてくるので、
以前、はっきり「全然寂しくないし、楽しい。」
と応えたところ…それがショックだったようで。笑
何故か?一緒じゃないと、私が寂しがっていると
思い込んでいるのか、
一度、ショックを受けたはずのに
…まだ訊いてくるのです。笑
夫よ。あんた。
もしかして…
寂しがり屋か

う~ん……困ったとです

私は既にひとり旅の計画を立てていたので
それをそのまま夫との旅行にすればいいと思い…
「大阪に行きたくて。ユニバの
『ザ・フライング・ダイナソー』に乗って
「ダイナソーッ!」て、大絶叫したり、
『ジュラシック・パーク』や『ジョーズ』とか…
とにかく絶叫マシーンに乗って叫びたい。
そして夜は、ビールを飲みながら
たこ焼きと串カツを食べ歩いて、肉吸いうどんで
シメたい。」
と言うと…
夫
「…それは。…それは…。またいつか。
ひとり旅で行っておいで。串カツは食いたいけど。
もうちょっと何かないの?」
(↑夫は絶叫系が苦手です。)
私
「えーっ。それなら計画立ててよ〜。
ユニバはダメなんでしょ…

いつも決めるのは、私ばっかりじゃん。
たまには、はい。考えて!」
るる○を数冊、押し付けるように渡しました。
夫
「僕は、どこでもいい。(←どの口が言ってる?)
美味しいものとにこにゃんが居ればいい。」
私
「ずっちーなっ
そんな言葉に騙されると思う?

10代の小娘じゃあるまいし。」
夫
「だって、ホントにそうだもん。
僕が行きたい所は、にこにゃんの行きたい所。
にこにゃんの行きたい所に僕も一緒に行きたい。
そこで美味しいものが食べられればもう最高。」
ユニバは、却下したくせに。(・д・)チッ!
また、1から…。
行先から考え直さなくては。
何処にしようかな…。
二人で行くとなると予算もかかるので、
ひとり旅のユニバは、ずーっと後になってしまう
かな。。。ちょっと残念。。。