この週末の小1息子の宿題。

『おうちのしごとみつけ』

例)誰→おとうさん、なにを→ゴミ出し


金土日のを書いて今日学校に持っていったんだけど、最後の感想を書き忘れたから、とまた持って帰ってきた。



息子が書いた内容を見てみたら…

2/24(金)おかあさん、パソコンでしらべる

2/25(土)おとうさん、しごと

2/26(日)おかあさん、せんたく





えっ!?それだけですか!?!?

おかあさん、もうちょっと頑張ってますけど~シラー

息子に言うと
「えっ日曜は、昼寝して、うどん食べにいっただけやん」


いやいやいや~~~。

息子ほったらかしで昼寝しましたけど~、
お昼ご飯は外食でしたけど~、、、

夜ご飯作ったり、片付けしたり、掃除したり…しましたや~ん。



で、最後の感想。
分かったこと思ったこと→→→




『たいへんで、つかれて、くたびれて、いやだなーとおもった』




え~~~~~~なんじゃそら!!


どんだけわたし生活に疲れてる感じやねんビックリマーク



そんな風に見えてるんやろか…あせる


てか、しごとの内容をもっとたくさん書いてるならまだしも、↑しか書いてないのに、そんだけで、“疲れて、くたびれて”ってさ~~。



「大変だからぼくもお手伝いしようと思いました」
とか、思わんの!?

って聞いたら

「別におもわん」


チーンダウンダウンダウン




基本、口出ししないけど、さすがに、“つかれて、くたびれて”は…ねぇシラー

「おなじ意味やし!!」ってことで、“くたびれて”は削除ビックリマーク
ちょっぴり書き直させましたニコニコあせる
ままゆゆ日記-CA3A0219-0001-0001.jpg

娘ちゃんのオムツをお風呂場で洗ってたら、
むしょーーにお風呂掃除がしたくなって、1時間くらい黙々とやってました。


ちょうど、“重曹”の本を借りて読んたとこやったから、使ってみた。

めっちゃキレイになるや~んキラキラ

床、壁、桶、イス

キュッキュッって鳴る~~~アップアップニコニコ

(どんだけ汚しとってんって感じやけど…あせる)

次、フタビックリマーク

うちのは、丸まるやつで凹凸があるから、洗いにくいんだよねダウン

この時点でちょっと疲れてきてたから、
『適当にサッサ~でええんちゃうシラー
…という悪魔のささやきと
『せっかくここまでやったし、全部ピカピカにしようぜビックリマーク』という天使のささやき。

葛藤の末、天使がんばりましたビックリマーク

細かい隙間も綺麗にしましたビックリマーク
えらいビックリマークわたしビックリマーク(笑)

おかげで腕がプルプル~~あせる
腰にもきた…。
明日、腕 筋肉痛かもショック!


でもかなりきれいになって、スッキリ~キラキラ
満足満足~ニコニコ





今日は天気悪くて1日家にいたから、
息子とクッキー作ったよニコニコ

ジップロックに材料入れてモミモミするだけやから、洗い物も出ないし、簡単だし、すぐ出来たよ音符
ままゆゆ日記-CA3A0191-0001-0001.jpg

2月の初めの大安の日、私の実家からお雛様が届きました。


うち狭いし、
「いらんよ~」
「のんちゃんが作った折り紙の雛人形でええわ」
「私の雛人形の上2人だけ送ってくれたらいいのに」
「小さい安いのでいいよ!綺麗な顔とかどうでもいいし!!」
と母と、散々電話でやりとりあせる


母は雛人形やお宮参りの着物や、いろいろ買いたいらしい…。

息子の時も、私の弟のやつでいいのに、全部買ってくれました。

でも雛人形や兜や着物とか、年に一度のことに、何万もさぁシラー


「してあげたいんやから~」

って言ってくれて…
ありがたいし、うれしいんだけどさ、
でもいつもなんやかんやとしてもらって申し訳ないなぁ…って気持ちもあるんだよね。

私今までたくさんお世話かけてきたからさ…あせるあせる

もっと自分のことにお金使ってくれたらいいのにって思う。
父と旅行いくとか…。





お雛様、バラバラなのは出したりしまったりするの面倒だし、むき出しのは埃かぶるから、ガラスに入った小さいやつがいい~!っていう私の意見により、母が選んでくれました。

↑面倒くさがってたらダメなんやろうけどあせる
出したりしまったりも楽しみのうち…なんだろうね。



届いたら意外にもデカいし、7人もいるし~(゜□゜)


でも飾ってみるとやっぱりいいもんだね音符


リビングには飾れないから、物置部屋と化してる空いてる部屋の空いてるスペースになんとか置こうかと思ってたけど、
せっかくだし、ちょっとでも見えるところに置こうと、模様替えしてみました。

で、通るたび廊下からでも見える位置に設置。


うんうん、いい感じキラキラ




私も、母のように、子供たちや孫にいろいろしてあげれるように、長生きして、お金貯めとかないとなにひひ