娘ちゃん、つかまり立ち、つたい歩き、するようになりましたニコニコ



健診で、立たせる練習させて、って言われてて…

最初の方、つかまり立ちさせようとしても
両足をあげて、まったく立つ気がなさそうだったから、
だんだん、この子立たないんじゃないか、立てなかったらどうしよう…って心配になってきてたんだけどなきわらい

それなりにちゃんとできるもんだ~。

フンフン言いながら、いろんなとこでつかまり立ちしてます。

つたい歩きは、まだヨタヨタだし、
足の指先、いつもバレリーナみたいになってて、見てるこっちが、イテテって感じあせあせ



あとは、
音楽に合わせて、体をゆらゆらさせたり~

「ごちそうさま」で手を合わせようとしたり~

キラキラってしたり~

なぜか、“1”ってしたり~

アワワワ~ってしたり~

ボール コロコロができるようになったり~


だいぶ言ってることが分かってきてるみたいニヤリ


人見知りはまったくなさそう。
近くにいる人にとにかくニコニコしてます(・・*)+

後追いもたいしたことないな~なんて思ってたら、
2.3日前から、私がいなくなるとグズるようになってきましたガーン


9月初めに、娘ちゃんの風邪うつって、だるい日が続いた時、
添い乳に挑戦してみたら、うまくできるようになったワーイ
なんて楽なんだーーービックリマーク
息子の時はまったくしたことなくて…。
娘ちゃんがまだ2.3ヶ月の頃試してみたけど、うまくできず諦めてたんだけど、
もっと早くマスターしてればよかったーーって思ったよ。


少し前におまるを購入。
またがるタイプのじゃなくて、普通の便座みたいなのにしました。
前につかまるところないから、長いこと座ってはないけど、
どうせあったら、ナメナメガジガジするだけだしね。













Android携帯からの投稿