最近使わなきゃもったいないってことで

携帯をスマホにかえてたから、

文字打つの面倒で、なかなか更新やらコメできなくて・・・うっ。

さらにスマホ水没でカメラ機能がやられたのか、

写真撮ると真っ白になるんだよね↓

だからスマホの時はデジカメで撮ってるんだけど、

それだとパソコンに繋がないといけないけど、

パソコン古くて、起動やら動きが遅いから

パソコンもあんまり使ってなくて・・・。


・・・ということで、もうだいぶ前になるけど、

4月初めに行った、プチ旅行の時のこと書きます音譜



急にダンナが休みがとれることになったので、

3日間、さてどこにいこう、なにしよう・・・


香川にうどんツアー?

長島スパーランドのポケモンのイベント?


でも、長島なら、そのあと実家に帰れば

ホテル代もいらないし、

ポケモンだと息子も喜ぶし、ってことで、

長島にいくことに決定ベル



息子とダンナは長島スパーランドのポケモン。

私と娘ちゃんは、なばなの里にいくことにしましたニコニコ


当日の朝になって、父が、「なばなの里ならいこうかな」と

言い出したので、途中のSAで合流。


私と娘ちゃんはジジババの車に乗り換えて

それぞれ目的地へ車




里内に入ったら、いろんな種類の桜が綺麗に咲いてたよ*さくら*

とってもあったかかったから、花を見ながらぶらぶ~ら気持ちよかった。ままゆゆ日記

ベゴニアガーデンはまた別料金がいるけど、

とーっても綺麗だったよ。
ままゆゆ日記

娘ちゃんは寝ておりますがあせあせ

でも起きたときは、お花を見せたり、

匂いをかがせてみたりしました。

まっキョトンとしてたけどね。

ままゆゆ日記

花ひろばは、この時期はチューリップまつりチューリップ赤

チューリップの他にもいろんな花が綺麗に植えられていました。
ままゆゆ日記

ウインターイルミネーションが前日に終わってたのと、

花ひろばの展望台が閉鎖中で

行けなかったのが残念だったな。




お昼は、四日市名物のトンテキ。

にんにくムッハムハでおいしかったですナイフとフォーク
ままゆゆ日記

おやつは、バラと、ベゴニアのソフトクリームソフトクリーム

お花の味がしたよ。


最後に足湯でまったり温泉



そのあと、息子たちのいるスパーランドの方へ移動。

私たちは、長島ジャズドリーム(アウトレット)をぶらぶら。

息子たちは、ポケモンのあと、

室内こどもプールで遊んでました浮き輪
ままゆゆ日記

長島に来たの、何年ぶりだろう?

てか、二十何年ぶりかも。

若者のワーキャー言う声が響いてましたジェットコースター

見てるだけで、ゾゾゾーーーってしました叫び

わたし、むーりーーー。




実家に2泊して、ゆっくりまったり。

幼なじみの赤ちゃんとご対面したり、

恒例のコメダでシロノワールを食べました音譜


ままゆゆ日記