

ブカブカだった新生児用の服がやっとちょうどよくなってきました。
オムツもSサイズに。
二重あごも立派になってきました。
ゲップもおっさん並みに立派。
よく動くので、頭もちょっとハゲてきたし、
起きたら90度回転してたり、
マットから頭落ちてたり、
布団に埋もれて唸ってたり、
オムツがズレて、半ケツになってたり…


顔の湿疹は、よくなったり出たり。
私の食べ物もいけないのかな~。
泣き方のバリエーションが増えた。
1人でちょい泣きしてるから、寄っていくと余計に泣く、目をあけたまま

甘えてるのかな、知恵もついてきたんだね

そうそう、他の赤ちゃんが泣いてると、泣きそうな顔をする

泣く時もある。
つられて�もらい泣き��(笑)
ん~なんかあるのかな~。
拳なめなめを覚えた。
でもうまく口に入らず、もがいてる

足バタバタして、上に上げるようになった。
そしておならブー


今年に入ってから、夜23時24時におっぱい飲んだら
朝まで寝てくれて、私もガッツリ寝れてます。
布団に置いてたら、フンフン言いながら1人で寝ていったり、
起きる時も、泣かずに普通に目覚めてたり。
よく寝る(夜中の授乳なし、昼間も5時間とか寝る)ので
授乳回数が5回の時もある…。大丈夫か?!
おっぱいあげてる時、今までは起きたばっかでも
目をつむりながら飲んでたけど、
最近は私の方を見ながら飲んでくれて。
その上目使い?がこれまたたまらなくかわいい

縦抱っこしてると、私の袖をギュッと握ったり、
胸に顔をうずめて頭フリフリ。
かわいい~

今までとは違った声で、よくおしゃべりするようになった。
かわいい~声でクーイング

眠い時の泣き方や声がかわいい

笑う回数も増えたし、
もぉ~~毎日毎日かわいくてかわいくて仕方ないです
