水道代がぁぁぁ、
いつもの2倍でしたあせるあせる

明細ともう1枚紙が入ってて、
“いつもより使用水量が多いです。水漏れはしてないみたいなので、なにか水量増加のお心当たりがあったらお電話ください”って。
あら、ご丁寧に。

洗濯も、娘ちゃんの分は別で洗ってるし、
母がしてくれてた時は、1日に3回は洗濯機まわしてた。
それも毎日だし。

お風呂も、娘ちゃんベビーバスで入れて、
うち、追い炊き機能ないから、私と息子が入ったあと
母入る時にお湯足してたし、
最後旦那はシャワー。

そらいっぱい使ってるよね�

あとお茶もいっぱい飲むし。


電気代やガス代もこわいわぁショック!


あと、米の減りもかなり早い。
わたしが毎食モリモリ食べてるから~ニコニコあせる
ありがたいことに、お米は実家が作ってて、送ってもらえるから、
ほんと助かります。




昨日は、区の助産師さんが新生児訪問にきてくれました。

体重、やっと3キロ超えました~ニコニコ
3200gになりました。

でもタポタポのオムツつけてたから…
もうちょい少ないかあせる


あとは予防接種のスケジュールや、
お肌の手入れの仕方を教えてもらいました。

息子の時にはなかった予防接種やらあるし、
回数もたくさんだし、来年から怒涛のお注射期間だわあせる