娘ちゃん、今日で生後1ヶ月

午前中、1ヶ月検診に行ってきました。
ドキドキ体重測定。
3キロ弱でした~。
(息子の1ヶ月時と2キロも違うし、まだ息子の出生体重にもなってない

先週の検診からは母乳だけで頑張ってみたけど、
一応増えてました

でも身長はいまいち…。
まぁ私がおチビだから仕方ないけど
ある程度はねぇ、大きくなってほしいしね。
母乳もだいぶ出てる気がするけど、
やっぱり少しミルクを足していくことにしました。
先天性の検査も異常なしだったし、
あとは、問題なし

次に私の婦人科検診。
私の体重測定はなかったわf^_^;
薄手の服で行ったのに(笑)
(家で測ってみたけど…
全然減ってねーーー

子宮の戻りも問題ないって。
お腹の傷は、溶ける糸だったけど、ちょっと出てたのか
チョッキンチョッキンしてもらいました。
股開いたまま…(^_^;)
お腹の大きな妊婦さんや、入院中のパジャマを着た妊婦さん見て、
あ~もうここにくることはないのか~、
もうこのパジャマを着ることはないのか~
って思ったら、ちょっと寂しい気持ち

赤ちゃん見てると、また欲しいなぁとも思うし、
入院中の豪華な食事はまた食べたいなぁとは思うけど…。
……やっぱないかな(笑)
私も少し前まで、こんなだったんだな~って
なんか遠い昔のことのようだな。
帰りに、病院からのお祝いで、アルバムとCDをいただきました。
アルバムには、先生が筆で娘の名前を書いてくれて、
出生時の記録と、足型、
生まれた時から、母子同室中、沐浴、退院の時までの写真。
CDも、きれいに作ってくれてて、
娘にむけて
“お誕生日おめでとう。あなたが生まれた時みんなとても喜んでたよ”(←かなり省略)
というようなメッセージが書かれてて、
それ読んだだけでウルウル

中身は、
出産前の赤ちゃんの心音、私たちが吹きこんだ赤ちゃんへのメッセージ、
出産時の産声、入院中の写真が入ってます。
今見ると、かなりのお芋ちゃんみたいな顔だわ(笑)
さっき、初めて手術中のビデオ見ました

今までなんとなく見そびれてて…。
旦那、ほんとちょっと覗いたらお腹ぱっくりが見える位置に座ってたから
撮影してても、赤ちゃん出てくるまではジーッと動かない私の横顔しか映ってなかったf^_^;
ちょっとお腹の方に

なんならお腹ぱっくりされてるとこずっと撮っといてくれたらよかったのに(笑)
今回は立ち会いもできて、ビデオも撮れて、
生まれてくるとこ私も見ることができたし、
たくさん記念のものもらえて、ほんとよかったな~

あとは妊娠中からの日記を書かなきゃ


