のんちゃんぴぃちゃん日記-CA3A0041-0001.jpg

のんちゃんぴぃちゃん日記-111106_1452~0001.jpg

のんちゃんぴぃちゃん日記-111106_1756~0001.jpg

この日の夜中はだいたい3時間起きに授乳。

朝、看護師さんの回診で目が覚めるあせる
さすがに眠い�

午前中、沐浴指導。
のはずが、緊急帝王切開が入ったのでバタバタするから
午後からで…と連絡が。
とりあえず娘ちゃんをベビー室に迎えにいく。

そしたら看護師さんたちバタバタ。
待合室には家族の人。

それを見て、自分の1人目の時のことも思い出し、
今、本人も家族の人も不安やろな~、とか考えたら涙がでそうになった。

1時間くらいしたら、今から沐浴これる?と連絡携帯

先生も手術着のままベビー室にいた。
無事生まれたんだね~。よかったね~。


わたし、初めての沐浴ビックリマーク
息子の時は生後1ヶ月まで、83歳の産婆さんに自宅にきてもらって
沐浴やら、私の母乳マッサージやらしてもらってたの。

私自身もその産婆さんに沐浴してもらってたから、
父母も沐浴したことない…。誰も新生児をお風呂に入れたことないのよねあせるあせる

私の腕、重さに耐えれるのか、暴れられたら落っことすかも、
お腹の傷に響かないか、心配はあったけど、
やるしかない!!

でも娘ちゃん、気持ちよさそうに、プカプカ浮いてくれてたから
なんとか滞りなくできましたニコニコ

でも腕、限界ですショック!

お部屋に戻ったら、愛しの息子くんが、まだマスク装着できてくれてました�
ギャン泣きしてる妹ちゃんに、名前を連呼してましたラブラブ!
抱っこする?って聞いたら、「せーへん、飽きた」
…って、抱っこしたことないや~ん。
やっぱり複雑なのかな~�
でも名前呼んでるの聞いて、それだけでちょっと嬉しかった。


けっこうおっぱいも張ってきてる、というか、
娘ちゃん、深くくわえられなくて詰まってきてるから
マッサージをしてもらった。
こんなにピューピューでるのにもったいないね、と言われる。
私もうまくあげれないし、自分でマッサージうまくできないし、
娘ちゃんは娘ちゃんでうまく吸えなくて…。
でもめっちゃ吸われた感あって、今回はいけてんちゃうアップって体重はかるも
全然増えてなくて…ほんとガッカリしょぼん
片方飲んだ…というかチュウチュウしてたら、
もう寝ていっちゃうし…�
すぐ寝てくれるのは楽なんだけど。。。
ちゃんと飲んでくれてるなら心配ないけど、飲んでないのに…。
で、すぐ泣くかなと思いきや、普通に3時間とか寝るし…あせる


夕方は、母子同室中の写真を撮ってもらいましたカメラ
今回は、毎日のように、ちゃんと化粧して、コンタクトにしてますキスマーク
息子の時なんて、そんな余裕もなかった。
でもあとで写真見ると、どれもこれも、眉毛なし、メガネ、パジャマ…。
今回はあれから7年もたってお肌もシミシワ増えて…
ちょっとくらいキレイにして写真に残したいな~ってニコニコ
誰かきてくれた時とかも、すっぴんイヤだし。

でも、せっかく化粧してるけど、誰もこなーーい(笑)

カメラ昼食:マダイのポアレ クリームマスタードソース、リヨン風サラダ、白菜のミルクスープ、自家製プリン オレンジ風味

カメラおやつ:パンプキンケーキ、紅茶

カメラ夕食:~母と子のかむかむごはん~
軟骨入りかむかむハンバーグ、根菜とするめの煮物、貝柱とミョウガの甘酢、サーモンと茸のおろし和え、味噌汁、麦ご飯、かむかむフルーツ

題名がついてるくらいやから、よく噛めってことなのね、と
いつもはがっついてたけど、ゆっくり噛んで食べてみたにひひ