ホテルは、海沿いの
露天風呂付きのコンドミニアムみたいなところ。
調理道具や、食器、調味料もあるので、
スーパーでいろいろ買い込んで、
自分達でつくることにしました。
肉&刺身~。
サザエも、めちゃ安だったので、
たくさん買っちゃった。

かんぱーい

やっぱ肉にはビールだよね~飲んじゃった~
ノンアルコールだよ。
そんなおいしくはないけど、雰囲気ね。
夜空を見ながら露天風呂でも・・・と思ったけど、
虫がいっぱーーーい
夕方から夜は漁り火が見えて、いい感じやったらしいけどね。
時間も遅くなったし、寝ることに。
2日目。

朝から3人で露天風呂~~~
景色も見えて、気持ちよかったよ
ジャグジーつき。
そのあと、朝食たべて、
ダンナと息子は、虫探し&ホテルの前の海で釣り~

朝からまったりしてて、ホテル出発はお昼前
鳥取市内に向けて、下道をひたすらGO
途中、道の駅で休憩。
めちゃ楽しそうな遊具のあるところ。
長いローラースライダーがあって楽しそうだったので
私も滑ってみた。
・・・って大丈夫か??
近くの定食屋さんで、お昼。
いろいろ海鮮丼と、もさえび丼。
うまうま~。
もさえびも有名らしく、甘くておいしかった。

予定では、いろんな道の駅に寄っていくつもりだったけど、
朝ゆっくりしてしまったので、
あんまり時間がなくなってしまったので、
どんどん道を進む
かにっこ館
小さい水族館だけど、無料だし、
息子もダンナも楽しんでました。
最後に、義母の田舎が鳥取で、
ダンナのおじいちゃんおばあちゃんのお墓もあるし、
おじちゃんおばちゃんの家もあるので、
寄っていくことにしました。
夕方だったし、ちょっと話して帰るつもりが、
ご飯も食べていき~、ってことになって、
結局、夜8時、鳥取を出発。
短い旅だったけど、
行きたいとこに行って、
おいしいもの食べて、
ゆっくりできたので、よかったナ