もう先週の話だけど、
息子の誕生日にUSJに行ってきました~
私もダンナも、7.8年ぶり?息子は初めてのUSJ。
ちょうど11日から閑散期やからか、
開園時間が10時から17時までみじかっ
それにパレードもないし。。。
お誕生日だったので、スヌーピーのシールをもらって腕に貼ってると、
スタッフの人とかが、みんな「ハッピーバースデー」って声をかけてくれました。
アトラクションもどんなのとか、どれに乗ろうか、どうやって周ろうかとか
まったく調べずに、行き当たりバッタリ
最初に乗ったのが、意外に怖くて、
息子の心配する余裕もなく、私がギャーギャー言ってました
閑散期の平日だし、どれもこれも並ぶことなく乗れて、
意外に、時間も余るくらいでした
あんまり調べていかなかったし、前に行った時のことなんか
まったく覚えてないから、
それはそれで、どんなだろーってドキドキワクワク
かなり楽しめました
そういえば、ジョーのちばてつやさんも同じ誕生日だそうで・・・。
「のんちゃんもきっと大物になるわ、偉大な人になるで~~」
とおだててみたら、
「ちがうっすし屋になるねん
へいらっしゃい
」
と言っとりました
で、プレゼント
ちょっと前から、なぜか
「ぼくギターできるねん」
「エアギター」
「エアギターほしいわ」
・・・・・・
エア でいいんですか
それはとってもありがたいですけど・・・
まー結局、戦隊モノのおもちゃになったんですけどね。。。
そうそう、母からおめでとうの電話があったんだけど、
「ほら、伊達さんがさ~」
えっ何の話ですか
「タイガーマスクに買い占められるから、
はよランドセル買いよ」・・・って
あ~~~、そういうことね。
ランドセルやら、
修了式、入学式の息子と自分のスーツも買わなきゃ
これからぴぃちゃんごとも忙しくなるのに、
お、おかねがぁぁ