またまた 静岡行ってきたよ | Boop-Oop-a-Doop

 

 

つい先日も静岡に行ってきましたが

 

 
 
 
 
 

今月もまた 静岡に行ってきました

 

 

前回3月はこちら↑

 

 

 

今回6月はこちら↑

 

 

若干名古屋寄りw

 

 

 

何しに行ったかと申しますと

 

「可睡ゆりの園」へ行ってきました

 

 

 

初めは「ゆりぃ?」と思ってたのですが

 

園内には紫陽花もあることがわかり

行くことに

 

 

実際行って見たらユリに引けを取らないほど

紫陽花も咲いてました

 

 

 

 

 

これ一部だけど全部紫陽花よ

ホントはもっともっとある

 

はぁ~(*´ ˘ `*)ウットリ♡

 

 

めっちゃ癒されました

 

 

 

でね 5~6年まえ?

Dが川越氷川神社に行っててね

チッ(・д・)って思ってたのよ

 

 

 

さすがに名古屋から関東までは中々いけないんで

(と いいつつも2年前の春に川越氷川神社には

行ってるんよね 風鈴祭りじゃなく絵馬だったけど)

 

 

 

 

当時 もっと近場で風鈴祭り的なのないかなと

検索してたのを思い出したの

 

 

確認したら

このゆり園からさほど遠くないところで風鈴祭りがぁぁぁ!!

\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

 

 

 

遠州三山風鈴祭りと言って 車でなら三寺回るのに30分もかからない(移動時間ね)

場所で風鈴祭りやってたぁぁぁ!

 

 

もちろん 三寺制覇してきました(*‘∀‘)

 

 

 

 

 

 

可睡斎 

ここはその「可睡ゆりの園」のまさかのお隣!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

油山寺 ちょっと風鈴自体は地味目ですが

(ここだけ南部鉄の風鈴ありました)

なんとも風情があるところ

空気感が厳か

 

 

 

 

 

 

法多山

 

こちらは三寺の中で一番広く 華やか

ただし 境内までかなりの坂道 階段が・・・

しんどかったー

 

 

 

紫陽花も見事な咲きっぷりでした

(///▽///)

 

 

 

 

 

御朱印もいただいてきました

 

 

風鈴祭り限定御朱印ですね

 

 

3寺の御朱印いただくともらえるおまけ

 

 

 

 

お天気は降ったりやんだり

土砂降りだったり(笑)

運よく土砂降りの時は車の中でしたが

写真撮るのに困らない程度の雨でした

 

 

 

 

ようやく 念願の風鈴祭りと紫陽花祭り

行けて満足です

 

まぁ 何回行ってもいいんだけどさw