【限界は誰が決めている。】 | スタッフBLOGです!

スタッフBLOGです!

                                                                       
北海道旭川…旭山動物園のある街で頑張っている印刷会社...成瀬印刷です。

皆さん、今晩は!

北海道旭川の成瀬印刷で常務をしております成瀬で御座います。

朝晩の気温が一桁台の旭川・・・

一言、寒いですね(^^;;

風邪引かぬよう注意です。

さて自分の限界は誰が決めているでしょう?

そうですね・・・自分ですね(^^)

例えば子供との会話の中から・・・

大人>◯◯◯ちゃん、今の成績より30番ほどアップするにはどうしたら良いと思う?

子供>えっ?30番?無理でしょ!30人もいるんだよ!無理無理!絶対無理~

大人>どうして無理なの?

子供>自分が勉強しても他の人も勉強するから無理・・・

大人>そうだよね。みんな勉強するよね。ところで◯◯◯ちゃんはチャレンジしているかな?

そう・・・チャレンジしていないのに、もう無理と自分で決めていないかな?

それは自分で自分の限界を決めている事になるんだよ!

◯◯◯ちゃんには無限の可能性があるから一緒に取り組まないかい?

というような感じで、やってもいないのに「もう無理」と決めてしまっている。

目標掲げて仮に達成しなくても、それまでのプロセスがあなたを成長させてくれます。

そしてしっかり振り返りをし、できなかった部分の改善点を見つけ出し再トライする!

だから自分で絶対限界を決めてはいけません。

どんなことでも小さなことでも毎日コツコツやり続けることが重要・・・

継続することで習慣化にもなりますしね。

そして結果を楽しみましょう~

過去は変えられない、未来は変えられる。





『北の印刷屋さん』を運営している成瀬印刷。
北海道旭川…旭山動物園のある街で頑張っている印刷会社です。
常務の成瀬で御座いました(^^)