好き
昔は酔うから大嫌いやったけど、
今では、ほぼ毎日乗りまする
でも、高速バスは嫌い
尾てい骨痛いし、万が一酔ったら逃げ場がなぃし

なんか最近予定がつまってきた~
楽しい予定ばっかりやけど、あまりにも詰まってくるとなんとな~く息苦しくなる私…
出不精なのね
正直、オタク気質です
昔からおはじきとか、石、貝殻とか、なんか今思えばゴミの様な物を集めるのが好きでした
タニシを只の貝殻と思って集めていた頃が懐かしい
お父さんに、
「それ生きもんやぞ。」
と言われた時のNaoは半端なかったなぁ
ビニール袋いっぱいに集めた、貝殻と思っていた得体の知れない生き物を、それを聞いたとたん、寒気がして、手を放すというより、投げる形で、家の中にバラまきました
それからタニシは嫌い。
タニシトラウマ。
マルムシも嫌い。
丸まらないなぁ~と思っていたら、結局、手に乗っていたのは、便所虫だったから
虫は本当に嫌い
虫には色んなトラウマがありすぎる

セミは洗濯物に付いているのを気付かず取り込んで、家の中を
ジージージージージーと少女時代のごとく飛び回ったし(こっちは全くかわぃくなぃ
)
昔なぜか、セロハンテープの箱の中からゴキ○リが出てきて、Naoの手を歩いたし(怖すぎて声も出なかった
)
たぶん全て祟りです
お姉ちゃんと夏休みの自由研究かなんかでバッタを捕まえに行き、夢中になり、ビンいっぱいにバッタを入れた祟りです
バッタタリです
もぅ虫を苛めないので(もはや触れないので)、
どうか今年は、
のベランダをセミが死に場所に選びません様に
のベランダをセミが死に場所に選びません様にこんな時
おばぁちゃんがいてくれたらなぁと思います
ばぁちゃんは
セミもゴキもお構い無しでした
素手です。
「何がコワィんやっ!
虫の方がオマェを恐がっとるわっ!」
とむんずとわしづかみして、ベランダから投げていました。
昔の人は強いです
超カッケー。