娘ちゃん、1歳半で習い事デビューしました♡
いろいろ考えた結果、ダンスとか歌が大好きなのでまずはリトミックに(^^)
ダンスは習わせるつもりだったんですがさすがにまだ早いみたいで( ›◡ु‹ )
周りにママ友がほとんどいーへんからお友達も出来たらいいなと思ってたのにまさかの2人のクラス!
もう1人のお友達は体験教室行った時に一緒やって、ちょっとお話もしたらいい感じのお母さんと娘ちゃんやねんけど。
でもなんとなくこの1クラスだけなんですよね?って聞いてみたらもう1クラス別にあるらしくて。
開講の連絡きた時に、『木曜日になりました。ご都合大丈夫ですか?』って言われたからまさか他にクラスあるなんて思わんかったからそのままOKしたけど。。
よくよく考えたら都合のいい日にち聞かれた時に水曜日が第一希望って言ったはずやったのになぜか木曜日にされてるし。
あ、もう1クラスってゆーのが水曜日ね。
やっぱり人数いる方が刺激になるやろぉしこっちが聞かんと他のクラスあるとかわからんかったしなんか納得いかへんねんなー。
もう昨日行った時に入会費やら教材費やら月謝払ったけど文句…ってかおかしくない?って言っていいんかなぁ?
でも辞めたとして次行った時にもう1人のお友達がかわいそうやなぁと思ってみたり。
5月の末くらいまで入会申し込みしてるから人数増えるかもって言われたけど増えへんかったらずっと2人かとか考えたら、他の所探してもうちょっと人数多い中で過ごさせてあげたいなと思ったり、もやもやしてる。。
どーしよーーーーーーヽ( ;´Д`)ノ