コチラの実験まだ続きます。
 
image
 
今回は「アインシュタインの法則」
 
アインシュタインが発見したこと・・
それは物質とエネルギーは同じものだという事。
 
なんと、この世界に固体は全く存在しない。
 
固体に見えるこの世界を一番小さい単位まで分解すると
そこに現れるのは素粒子と無の空間なのだ・・・。
 
物質が物質に見えるのは
物質の中野エネルギーが振動する速さが、
光の速さよりも少しだけ遅いから。
 
マジですかーー??
 
・・・で、こういうの作って実験します。
 
 
いやなことを考えると針金は内向きになり
楽しいことを考えると外向きになるそうです。
 
「アインシュタインの法則」
 
●あなたはエネルギーフィールドであると同時に、巨体なエネルギーフィールドの一部でもある。
 
●私がエネルギーでできているのは本当だろうか。
 
●もし私がエネルギーなら自分のエネルギーの流れを変えられる筈だ。
 
結果・・明らかに動くという感じではないけど動く。
練習を重ねるほど、
自分の周波数が変わるのを正確に感知できるようになるそうで
もっと練習しよう。