すすぬ
朝、目が覚めると8時12分でした。
学校・・・遅刻・・・。
子どもに「今日どうする?」って聞いたら
「行く」との事。
大人だなぁ。。
よく考えると、今から学校に病欠の連絡しても
どうみてもおかしいよなぁ
普通8時くらいにするよなぁと思って
正直に「寝坊しました」と電話。。
子どもは「お風呂はいる」と朝風呂に・・・え??
いつもスマホの目覚ましで起きるのですが
まったく目覚ましを消した覚えがない・・・。
夕べ遅くまで映画を観ていたせいだな。。
夕べ観た映画はこちら
Amazonプライムだったらスマホでも観られますよ~。
こちらの映画は
製薬会社のちゃらいセールスマンとパーキンソン病の彼女の話。
以前、泣く映画といわれる「きみに読む物語」で
全く泣けなかった私が
この映画ではちょっと泣けましたよ~。
パーキンソン病といえばマイケル・J・フォックス。
![]() | ラッキーマン 1,728円 Amazon |
超売れっ子俳優でパーティー三昧の日々を送っていた彼が
パーキンソン病になり、
「家族や大切な友達に気づくことが出来た僕はラッキーマンだ」
っていう本。
パーキンソン病とは脳の働きに異常がおこり
体の動きに障害が出てくる病気です。
映画を観ていて心を動かされたのは
「覚悟」なのかなぁと思う。
「覚悟」を決めてやれたらすごいなと思うんだけども
最近は「覚悟」決められなくても
オールオッケーだなと思うのです。。。
ただ、「覚悟」決められたら面白い人生になるのかもしれない。
…ちなみに「泣く」と書きましたが
この映画はコメディです…