夕方の月
親子作業という
草刈りやら学校整備の日。
私は溝掃除だったのですが
暑さもあり
めっちゃしんどくなって
動けなくなっちゃいました。゚(T^T)゚。
しばらく休んでいたら
復活しましたが、
やっぱりしんどかったら
早め早めに
休むのが大切ですね。
うちの子も
気持ち悪くなったとか
言ってましたが、
自分からは
言えないので、
ちょっと心配。
しんどかったら
いかにも辛いという
顔芸をしろとか
言っとかないと
いけないなあ…。
そういえば
ネットで見たのですが
ズボンにシャツを
インするのと
出してるのでは
体の温度が
4度位だったか、
違うらしいです。
学校では
だらしないから
シャツを入れろって
指導しますよね。
うちの子はもちろん
ほぼ出してる…。
なんか去年くらいから
うるさく言われなくなったから
よかったです。
首のボタンを
きっちりとめるのも
嫌なので(首が過敏)
最近は
ボタン外して行ってます。
首が気持ち悪いまま
授業しても
頭に入りませんよねぇ。
だから
色々過敏な子は
一般的なちゃんとするっていう事が
かなり辛いだろうなあと思います。