今日は子どもの運動会でした。
子どもももう高学年で
運動会の手伝いもしてました。
早いものですねぇ。
今年は例年のソーラン節がなくなり
組体操をしっかりやってました。
時代に逆行かよ!
と思いましたが
そんなに危ない事は
してませんでした。
うちの子は大きいので
下にしかならないので
練習中は
ずっと膝が痛いと言ってました。
無事終わってホッとしたと同時に
やっぱり成長したなぁと
感慨深いです。
お弁当…
冷凍の枝豆って使えるわ〜。
午後からは
地区の人を交えた運動会。
シーソーに乗せたボールを
跳ね上げて
バケツでキャッチする競技が
あるのですが
うちの子に
笑いの神様が降りてましたw
シーソーで跳ね上げたボールが
思いっきり顔面に命中www
2回目は
ボールがポーンと上がって
頭の上に落ちてくるという…w
しっかりビデオに撮ったので
一生見られますww
大きな行事も終わり
ホッとしました。
家では
いつもの姿しか見ないので
学校でよそ行きの
しっかりした姿を見ると
成長したなあって思いますね。
先生方も
一生懸命ご指導下さったんでしょう。
皆さんお疲れ様でした!