今日は子どもの学習発表会でした。

教室でも発表は
山の学校で学んだ論語や
キャンプファイアーの時に
グループでやるスタンツ(寸劇)でした。

うちの子は
セリフは少ないものの
奇妙な役を怪演w

あんなのやるなんて
聞いてなかったなあと言っていたら
「言ったらサプライズにならんじゃろ」
との事。

家族にも箝口令が
敷かれていたのかな?

その後体育館に移動して、
合唱と合奏。

途中寒くなってきて
あったかいお茶を持ってきていたので
飲んだら激熱:(;゙゚'ω゚'):

唇の裏側を火傷…。゚(゚´Д`゚)゚。

現在唇が腫れております。

えーと、発表会ですが
合唱、複雑な感じで良かったです。

よくわからないけど…(*´Д`*)

合奏は「スターウォーズ」

去年は「情熱大陸」だったのだけど
去年より難しそうでした。

うちの子は鉄琴でしたが、
音楽の先生に
「ピアノ習ってるの?」と
聞かれたそうで
実は習ってはないけど
1980円(中古)で買った電子ピアノを
よく弾いていました。

何か違いが分かるんでしょうかねぇ。

無事二学期の大きな行事も終了。

ずっと練習してた合奏が終わるのって
なんだか寂しいですね。

そして毎年
クラスメイトの成長には驚かされます。

自分ちの子は毎日見ているので
そんなに感じませんが、
身長を抜かされるのは
近いうちなんじゃないかと…。

中3までほぼ同じメンツなので
クラスメイトの成長も楽しみですね。

{73CEE7F1-59B5-4F23-8EDD-BC020D9A9579}

サブちゃんも観たかったね!