今週の日曜日まで開催される牛窓八朔ひな飾り。
今年も行ってまいりました!
建物の二階にも展示されている所がありました。
天井が低くて180センチくらいかな…。
窓から見える景色も渋い。
このガラス戸がまたレトロで。
そして、この素敵な廊下と階段!
この廊下歩いたら抜けるんじゃなかろうか!!
こちらの一階では書道家の輝風さんが作品を展示されていました。
ホント小さな字なのに綺麗に書かれていて驚きました。
使用されている筆も見せてもらいましたが、普通の細い筆で、どうやったらこんなに小さく綺麗に書けるのか謎です!
その文字も絵に関する説明や物語になっていて、それを読む楽しみもありますね。
9月末のしおまちアートではまた違った作品を展示されるとのことでとても楽しみです。
こちら、看板だけ新しく作られたそうなんですけど、電話十二番って何?!
細い路地な入ったり、神社に登ったり、そぞろ歩きを楽しんでくださいね!










