牛窓歌碑めぐり6回目です。

こちらは牛窓海水浴場に行く途中、牛窓大浦公営駐車場にあります。

駐車場といっても畑の横・・・です。

{D3F044EE-D523-40E5-8090-D3D0E0CDB0A4:01}

逆光で暗くなっちゃいました(TωT)

「牛窓を 叩く水鶏の 音すなり 波打ちあげて 誰か問うらん 源 俊頼」

源 俊頼は平安時代後期の歌人で、当時革新的な歌を詠むことで知られていました。

さて、意味ですが・・・

牛窓の海で羽ばたく水鳥の音がしています。

波と遊ぶのはだれなのだろう。

・・・これでいいのでしょうか・・・??

そして、何が言いたいのかよく分かりません(T_T)

だれか詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたしますm(_ _ )m