今日はキリングフィールドへ行ってきました。
写真はありません。
ポルポト時代のカンボジア。
たった30年前に起こったこと。
知識は色んなところから手に入りますが
実際に行ってみると身体で感じることができます。
30年前、この空の下で何が起こったのか。
感じたことを、やはり、吐き出していかないとなぁ。と思いました。
吐き出すのは簡単ではないし、
私は自分の想いを込めるしかないのだけれど。
このタイミングで、機内用の読み物にと思って持って来たゲルハルトリヒターの写真論。
表現の突き詰め方は人によって違うけれど、ああ、そうだよね。と、勝手に友人になったつもりになったりして。
カンボジアは暑く、ビールを片手にボーッと考え事を多くしました。
こんな平和が我が中にあるなんて、本当に幸せ者だなぁ。と。
今日8/15は、日本にとっても忘れられない日。
この日にキリングフィールドにて、世界平和を祈ることが出来て、感激です。
帰国したら夕方からは箱女稽古。
これからですが、気持ちは変わらぬ。
忘れられない作品になりそうです。