山下智久ではない山下智久。 | 山下さん大好き♡って言いたいだけのブログ♪

山下さん大好き♡って言いたいだけのブログ♪

山下さん大好き♡
と、ただただ言いたいだけのブログです_(:D) ̄|_♡

こんばちわ










朝から盛り上がってましたねチュー







忘れもしない2016年のあの時。。





中国で頑張って撮っていた映画
 REBORN






やっと夏に中国で放映され






なんと 日本でも(≧◡≦)







邦題で
サイバー・ミッション






2019年1月25日公開






山下さんおめでとう‼️‼️‼️







だってさ
爪がはがれちゃったり
熱が出ちゃっりするほど






全身全霊をかけて頑張った作品


Sweetiesも大喜びですが






日本での公開
山下さんも凄く喜んでるよね




J-netにも ちゃんと載ったし


なんだか胸熱です









そして日本で 
今回のこの悪役山下智久をみて
アクションをみて

 




山下さんの言う
また 点と点が繋がり





次に 繋がっていくといいいな





なんて 事も思った
今日この頃



山下智久のアクションを
もっともっと見てみたい!!!









いつも 思う事







見ていてくれる人はちゃんといて
わかってくれている人もちゃんといる






ですよね









でさ。
すんげぇ どぅでもえぇけど
1月25日とか 結婚記念日だったわ
↑いらない情報&結構覚えてるもんだな的な










日本の色んな方々に
観てもらいたいね





ってか!
自分がすこぶる観たいわ
↑近くでもしくは相方県で 上映しますように









で、やっぱりこれが
好きすぎる件








最近は 色々自分の諸事情で
Twitterさんには中々いってないんだけど





お智達に朝からLINEで情報を
教えてもらい





サイバー・ミッションの予告を
見せてもらいました






でね
これもいつも思う事なんだけど





俳優 山下智久は
その時の 役であって 




山下智久ではない。。





今回の映画も 色んな映像や
本編も 見せてもらったけど
いつもの感覚で。







そんな感覚も
山下さんを好きになって
初めて感じた感覚なんだよね





私は特にガチの
歌って踊る山下堕ちだからかなのかなぁ。。






アルジャーノンに花束をの時は
リアルタイムで観てた時に


アルジャーノンの世界に
惹き込まれ過ぎて





ドラマに凄く凄く感動して涙しては





その 倍以上 ライブDVDを観て
山下智久を確認してた。





それだけ アルジャーノンの世界と
山下智久演じる白鳥 咲人が 
凄すぎたんだよね




そして 山下智久を確認したくなった。。




それほど いつも
その役にしか 見えない俳優山下さん。





それも 山下さんを深く知ったからこそ
味わえる感覚なのかもしれないね






実は アルジャーノンに花束をの
ドラマDVDBOXを買ったのに
一度も本編を再生した事がなくて





この作品もまた 
超えられるか超えられない壁と
悩み抜いた作品で。。





そんな 全身全霊を込めて作ってくれた作品を
あの時から観れずにいたんだけどね。





なんでだろ。




今日 サイバー・ミッションの予告を観たら
無性に 観たくなった




あれだけ 観れなかったのにね





で、一話を観たんだけど





やっぱり 山下智久だけど山下智久ではない
白鳥 咲人な 山下さんと
アルジャーノンに花束を世界に
涙が止まらなかったよね。。








久々にみた 咲ちゃんが 可愛すぎた、、





やっと一話を観れたので
最後まで アルジャーノンの世界を
堪能出来たらなと 思う今日この頃







ってかさ!!





今日盛り上がるのは
サイバー・ミッションでしょ?!


的な?





相変わらずマイペース









今日 感じた山下さんの事や
日常の事をブログに書けたなら




と、思っています





そんな マイペースなブログを
いつも 読んでくれて

 

皆さん
本当に本当に ありがとっ








あっ、後ね!

逆転裁判のアニメを観て


やっぱり オープニングの


Never Loseを聴いてて


僕の証拠の ぼ の 歌い方が
好きすぎるんだよぉぉお!!


とも 思ったぴぃまですチュー





あー。嗅ぎたい。
↑意味わからん










山下さん 大好きだよ







山下さんの これからの
色んな事を楽しみに







いつも読んでくれてありがとう
                                           ぴぃま。