
GWも終わり

ぼっち休みを満喫した今日この頃

今日も凄くいい天気だったね

山下さんはご機嫌だったかな

夏が近づいてる感

夏が大好きでずっと夏でもいいって
言ってるのに
暑さに弱い山下さん


去年のラジオで
暑さに弱いんですよね〜。
発言は忘れらんないわ


そんな所が大好きなんだけどね

亀と山Pで作った
Forever Summer♪の題名も
一番最初に見た時
これ、絶対山下さん発信でしょ!?
って、勝手に思っちゃった

Forever Summer♪って
本当ね、どの歌も楽しみだよ〜

とにかく
山下さんの歌声が聴きたい

そして ボク運第4話

もうね〜

もしかしたら今までの神様の中で
一番ツボってるかもしれない
ここ!!
うちには豆腐が二丁入る…
ププ━(〃>З<)━ッッ!!!
もうツボっちゃって ツボっちゃって

リピり過ぎて先に進めなかったって言う

いまだに
何回観ても笑えるぅぅぅぅぅう!!!!
こっからの流れが最高よね!!
貰えまっす!!
あげまっす!!
あんた頼むよ〜。
ププ━(〃>З<)━ッッ!!!
アドリブ!? アドリブ!?
山下さん凄くね!!(≧ω≦。)プププ
神様マジ最高っす!!
で、娘っちは あげまっす!! が
お気に入りらしい

本当リピか止まんねーーーーーʬʬʬ
あと、
神様の金八先生のマネが上手なのに〜
ラジオでやる
山下さんの金八のモノマネが
まぁまぁダメダメな件

どぅ〜した 山下さん(≧ω≦。)プププ
でもそれって多分神様じゃなくて
山下さんだからだよね


本当大好きっ

エプロンも
正座の足も本当可愛かった件

色々神様で書きたい事はあるけど
キリがないので

ドラマも本当楽しく観てます

最後の方の誠さん素敵だったよね〜

壁が無いように見えちゃうやつ

言われた時の晴子さんの反応が
キュン♡でした

人参持って手を振る笑顔も可愛かったね

ロマンチスともひささんは
どのシーンが好きでしたか?( *´艸`)
また教えてね

来週も楽しみ

ってか!
トーフバック欲しいーーーーー!!

そして待ちに待った おしゃれイズム

いつものごとく
TV画面からまぁまぁの至近距離で正座
山下さーーーーーん

素敵智久♡素敵智久♡素敵智久♡素敵智久♡
もうね〜
カレー屋さんのロケの山下さんが
好きすぎる

久々っ来た‼️
大好きな襟足とお背中ーーーーー♡
バクバク♡バクバク♡
嗅いでギュってしてーーーーー♡
で、ルービー飲んだ後の山下さんが
可愛すぎて‼️‼️
もぉぉぉぉ
どんだけーーーーー♡
くちくちくちくちくちくちくち~♡
食べてる山下さんって
どぅ〜してこんなに癒されるんだろ

可愛くってしょうがないんだけど

で、左利き萌え萌え隊♡
耳の辺りも萌え萌え♡
一瞬の左利きに(ↂ⃙⃙⃚_ↂ⃙⃙⃚)ぽっ♡
最近右手で食べる事が多いよね?
やっぱ左利き萌え萌え隊としては
左利きに萌え萌え

左利き萌え萌え隊って


んで、
カレーを食べて汗をかいてる山下さん!
やっべぇぇぇぇぇえ!!
バクバク♡バクバク♡
丸っと30分 山下さんのトーク

本当っ最高でしたっ

タッキーの話し

斗真の話し

亀梨くんの話し

岡田パイセンの話し

リリーさんのコメントも

リリーさんの智久呼びに( ´艸`)ムフフ
下ネタをコンサートで言ったと言った時の
藤木さんの反応とか

上田さんのツッコミも

森泉ちゃんの「山Pはそのままで」も
(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな

で、
やっぱり山下さんは山下さんだったよね

色んな事。。。
そして いつものごとく
空気感が柔らかい

娘っちが
Pちゃんって本当いつもふわふわだよねって

本当ふわふわのふわっふわ

柔らかいよね

ふわふわの山下さんを
たくさんの方に知ってもらえてたら
いいな



あたい的には
山下さん作の目玉焼きを
初めてお目にかかれたのが
本当嬉しい


いつもドヤって言ってる
ご自慢の目玉焼き

黄身がオレンジ!
高そうな卵使ってる感

こだわりの黄身がぷるぷるね


これを吸ってんのかぁ〜いԅ(¯﹃¯ԅ)♡
本当愛おしい

山下さんの料理のウデが
上がってなくって良かった


鮭3切れをフレークして
保存食を作ってる山下さんを妄想して
萌え萌えしたい

お部屋も素敵だったよね

おしゃれイズム♡
本当楽しかった〜

そして
可愛すぎるんだよぉお♡
今日のラジオは
Yで、YESTERDAY
過去よりも
その人の今を知りたい
昨日を振り返るよりも
今日を一生懸命生きよう
山下さんらしい

今を、時間を大切に

自分の目で見極めて

そしていつも前を向いてるんだよね

そんな今の山下さんが大好き

いつもいつでも
その時その時の今の山下さんが
一番大好きです



歌番組も本当楽しみっ

山下さん大好き

いつも読んでくれてありがとう










