こんばちわ
こんばちわ〜![]()
こんばちわぁ〜〜![]()
あっ、こんばち〜![]()
こんばちわぁぁぁぁぁぁぁぁ![]()
こ〜ん〜ば〜ち〜わ〜![]()
こ、こんばちわ……![]()
って! うざすっ!ざすっ!ざすっ!
暇かっ!
ピスケ&うさぎの絵文字を
初めて使ってみた今日この頃
さーせん![]()
これ、かわえぇね〜♡
って、遅っ




襟足 どぅ〜した!?

サイドもちょい刈り上げ風?
髪の毛をカウコン前に切ったのかな![]()
しかし相変わらず ぎゅってしたい
背中だよぉぉぉぉ
木曜日のSound Tripper♪で山下さん
カウコン終わりに事務所の皆さんと
初詣に行ったお話しをしてくれてたね
勝手な思い込みなんだけど
ぴぃまの尊敬するブロガーさんのブログで
7〜8年前の雑誌の記事の話しなんだけど
年末年始はどうやって過ごす?
という質問に山下さん
ジャニーズカウントダウンコンサート!
毎年それに出て
終わったらみんなで初詣して帰る。
それしか考えられない。
って言うのを2年半前くらいに
読んだ事があって。。
やっぱり山下さん
そういうのブレなそうだから
勝手な思い込みですが
カウコンに出てみんなで初詣と聞くと
本当良かったねって思ってしまいます
出れるのも 当たり前ではないもんね。。
で、
私も元旦の早朝に初詣に行ってきました
カウコン終わりに興奮しすぎて
2時間くらいの睡眠で行ったっていう
これは前に撮ったものなんだけど
青の景色を久々に見ました





そして、山下さんの願い事は
無事に今年も楽しく健康で過ごせますように
シンプルだけど一番大事なお願い
本当その通りだと思います
ぴぃまもほぼほぼ同じでした
自分も山下さんも家族も私の周りの人が
楽しく健康で過ごせますように

後は、やっぱり
山下さんに今年も逢えますようにとかね![]()
で、今年はもう一つ重大なお願い事が!!
娘っちが高校受験だからね
どうか、志望校に合格出来ますように。。
そして
今日は娘っち 私立高校の試験でした
滑り止めってやつ!
もう朝からバタバタで
しっかり者の娘っちなんだけど
出かける15分前に
やれ制服のスカートがほつれてたとか
やれ袖のボタンが取れてるとか!
言いたくないけど
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉい!!
だったよ
挙げ句の果てには
空き時間に勉強する用の参考書的なものを
持ってないんじゃないかと思い込み
一日なんだかソワソワでした
でも、帰ってきた顔が意外と明るくて
参考書的なものも 持って行ってた
がーさす!娘っち
息子っちとは違う違う
でも、息子っち
教習所から帰って来るなり
第一声が
○○大丈夫かなぁ〜だったよ
やっぱ兄妹だね
で、帰ってきた娘っちに手応えは?
って聞いたら
今まで生きてきて
テストや試験で手応えなんて
一度も感じた事ないわ (笑)
って!
どんだけーーーーーーーーーー!!
まぁ 全力は尽くしたみたいだし
無事に行って帰って来れたし
元気だし
今日は本当お疲れ様でしたって事で
目指せ!! 公立高校!!なので
もうひと踏ん張り頑張れ娘っち![]()
金曜日のSound Tripper♪で
好きな色は 白、黒、紫と赤が混ざった色。
今日はエンジ色の服を着てたと山下さん
もう、そのエンジの服を着た山下さんが
見たいよね〜ԅ(¯﹃¯ԅ)

お掃除ロボットを 丸いやつ。![]()

山下さんの欲し〜って言ってた
全自動衣類折りたたみ機
ランドロイドに興奮の山下さん
お嫁さん、奥さんの仕事が
なくなっちゃうじゃないかぁ〜。
なんだろ。
お嫁さんのワードになんだかバクバク。。
山下さんのあれ欲しいな〜は
自動で米を炊いてくれるやつ!
水道と繋がってて炊飯器が
勝手に研いで 勝手に白いの排出されて
炊きあがる
米を2回 こうやるだけでいいやつ!
白いの排出って![]()

2回って、
いつも2合炊いてるのかぁ〜ԅ(¯﹃¯ԅ)
ご飯大好き山下さんならではよね
で、やっぱり家事は得意ではない![]()
料理も 俺、料理出来ね〜。の山下さんが
何気に好きやで〜ԅ(¯﹃¯ԅ)♡
あと、涙で枕を濡らすの話しで
男は人前で泣くなとか言う人もいますもんね
まぁ僕も古い考えなので
確かに人前では中々泣けないです。
どっかで 止まっちゃってるかもしれない。
山下さんの
男とはこうあるべき!! 的な所とか
昭和的な古い考えの山下さんが大好きです
そんな昭和的な山下さんに
凄く惹かれたんだと思う
で、会報の卵かけご飯!
ふりかけは 明太子ふりかけっぽい?
とか、言ってみた![]()
ってか、長げーーーわ!!
いつも さーせん![]()
山下さん大好き
いつも読んでくれてありがとう



